トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道写真
DE10単機回送と、万葉線、富山地鉄市内線の路面電車をUPします
皆さん、こんばんは、3月29(水)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が5℃程度で、平年並みの朝になりました。気温差が14℃で、昼間は、初夏を思わせる暖かい一日でした。 3月29日公表のコロナ感染者数は、僅かに増加していますので、高止まり状況は変わりません。全国で8,327人、都道府県別の新規感染者数は、北海道439人、青森89人、岩手50人、秋田56人、宮城174人、山形104人、福...
鉄道写真
323系試運転とキハ85系ひだ、Sはくと、はまかぜ、サンダーバード、はるか、くろしおなどと、青ゴトーの貨物をUPします
皆さん、こんばんは、3月28(火)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は18℃程度迄上がり、明け方が5℃程度で、少し暖かい朝になりました。気温差が13℃で、4月末頃を思わせる暖かい一日でした。 3月28日公表のコロナ感染者数は、平日の検査数に戻り、昨日より大幅に増加しましたので、高止まり状況は変わりません。全国で8,045人、都道府県別の新規感染者数は、北海道506人、青森126人、岩手68人、秋田70人、宮...
鉄道写真
I.Rいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道521系、赤・青ゴトーの貨物、JR氷見線キハ40系などをUPします
皆さん、こんばんは、3月27(月)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は16℃程度迄上がり、明け方が7℃程度で、少し暖かい朝になりました。気温差が10℃で、4月末頃を思わせる暖かい一日でした。 3月27日公表のコロナ感染者数は、休翌日で検査数が少なく、約半数に減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で2,887人、都道府県別の新規感染者数は、北海道126人、青森25人、岩手24人、秋田15人、宮城86...
鉄道写真
サメ代走、白帯・気帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物をメインに、はるか、こうのとり、サンダーバードなどをUPします
皆さん、こんばんは、3月26(日)の北大阪は、asakara昼過ぎまで夜まで終日雨模様で、夜遅く曇りになりました。気温は12℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、少し暖かい朝になりました。気温差が2℃で、昼間は、少し寒さが戻った湿気が多い一日でした。 3月26日公表のコロナ感染者数は、休日で検査数が少なく、減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で6,324人、都道府県別の新規感染者数は、北海道251...
鉄道写真
終焉を迎えた和田岬線の103系をUPします
皆さん、こんばんは、3月25(土)の北大阪は、終日曇りの天気で、夜明け前と日暮れ以降に、小雨が有りました。気温は16℃程度迄しか上がりませんでしたが、明け方が9℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が7℃で、4月中旬を思わせる暖かい一日でした。 3月25日公表のコロナ感染者数は、土曜日で検査数が少なく僅かに減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で8,286人、都道府県別の新規感染者数は、北...
Next Page