トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
本文
ウォーリーさん、こんにちは、ナイスとコメントをいただき有り難うございます。 103系は、関西では、東海道線・山陽線緩行線、環状線、阪和線に非冷房時代に投入されました。その後、片町線、福知山線にも配置されました。筆者も環状線で通っていたことが有、103系電車には随分お世話になりました。環状線がの之字運転時代は、73系も全盛でしたので、101系6連に乗れると、嬉しく思っていました。8連になる頃、103系が大量に入線して、101系は関西線へ配転になりました。中には、サハ101改造のサハ102も数両有りました。オリジナルに近い103系は、和田岬線だけですね。これも風前の灯火になっています。 117系の報道機関向け展示が神戸駅1番線で有ったようで、UPしてから他の方の情報で知りました。 何時も有り難うございます。
コメントの編集