トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道ブログ
ゼロロク、ゴトー、117系、225系100番台車などを、サントリーカーブと芥川で撮る
皆さん、こんばんは、30日の北大阪は、曇天に薄日で気温は10℃程度でした。本日も、晴れ時々曇りの天気で少し暖かくなるようです。 年末の大掃除などを、なさいましたでしょうか?家や仕事場を綺麗に整理して、清々しい気分で、新年を迎えたいものです。本年の重大事故事件などの後半です。 7月には、天皇陛下の生前退位報道、ポケモンGO販売、小池都知事誕生、8月には、リオ・オリンピック、パラリンピック開催、9月には、近鉄...
鉄道ブログ
ゴトー、鯨、117系訓練、北陸系・DC特急などを撮る
皆さん、こんばんは、今日は三十日です。残すところ本年も後一日になりました。28日29日とは、気温が上がらず寒い日で北大阪では、7℃から8℃程度でした。風邪など召されぬよう、十分ご注意なさってください。 今日は、本年上半期の一般的な重大事件などを振り返りUPします。1月には、軽井沢でスキーバス転落、2月には、川崎市の老人ホームで、多くのお年寄りの転落死、後に殺人事件に発展!、3月には、北海道新幹線の函館北斗迄...
鉄道ブログ
遅れSRC、EF200の福山レールEX,117系臨時などを朝練で撮る
皆さん、こんばんは、28日の北大阪は曇天に薄日の天気で、気温は余り上がらず、昼間で7℃程度でした。今年も残すところ後3日になりました。身の回りの整理整頓などで、清々しい新年を迎える準備など、なさってください。 今日は、23日(金)の天皇誕生日に、朝練で撮った遅れSRC、EF200の福山レールEX.、117系臨時などを、UPします。 23日の夜明け直前の月です。右側の星は暁の明星(金星)です。 51M、SRCです。M250-6?に見え...
鉄道ブログ
ゴトー、桃、683系更新車、225系0番台車などを朝練で撮る
皆さん、こんばんは、27日の北大阪は、明け方に強い雨模様で、出勤時間帯に車での送迎が多く、道路が混雑しました。昼に曇天になり、気温は15℃程度まで上がりました。新年は、地震や災害の少ない、天候も落ち着いた良い年になってもらいたいものです。 今日は、22日(木)の朝に、芥川で撮った列車をUPします。当日は、夜明けが7時を過ぎますので、6:30頃に芥川橋梁へ着きました。雲の多い天気でしたが、漸く空が白み始めてきま...
鉄道ブログ
DD51、青ゴトー、鮫などを、霧の中で冬至の朝に撮る、
皆さん、こんばんは、26日の北大阪は曇天で、時折小雨が降る天気で、気温は12℃程度まで上がりました。南の風が少し入っているのでしょうか?全国的には寒い天気のようです。体調管理に十分注意され、多忙な年末を乗り切ってください。 今日は去る21日(水)の霧の中、冬至の朝に芥川橋梁で撮った列車をUPします。撮影日の朝は、比較的暖かく、9℃程度ありましたが、夜明け前の6:20頃から気温が下がり始め、6:30頃には、気温は4℃...
鉄道ブログ
鮫、福山REX、青ゴトー.などを、朝練で撮る
皆さん、こんばんは、25日の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は12℃程度でした。本格的な冬の到来です。風邪など召されぬよう、十分ご注意なさってください。 今日は、去る12月20日(火)の早朝に、芥川橋梁で撮った列車をUPします。当日は、曇天で余り明るくなりませんでした。 回400?M、クロ683-5外6連+3連、全更新車編成で、6:26の通過でした。芥川橋梁。 707M普通、野洲発姫路行、クハ221外6連、未更新車編成。芥川橋...
鉄道ブログ
青ゴトー、鮫、原色117系、323系試運転などを、サントリーカーブで撮る
皆さん、こんばんは、24日の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は10℃までしか上がらず寒い一日でした。クリスマスイブは、お友達やご家族と楽しく有意義に過ごされましたでしょうか? 今日は、12月16日(金)の午前中にサントリーカーブで撮った列車をUPします。当日の天気は曇天で、時折薄日が射す天気でした。本年も残すところ1週間となりました。もう少し頑張って、より良い新年を迎えましょう。 4010M、特急サンダーバード...
鉄道ブログ
サントリーカーブで、銀ゴトー、原色117系などを撮る
皆さん、こんばんは、23日の北大阪は、曇天に薄日と小雨の天気で、気温は14℃程度と、少し寒さが戻りました。今夜はクリスマスイブです。街は若い人たちや、サンタクロース姿のケーキ売りが、溢れることでしょう。 今日は、少し賞味期限切れ感が有りますが、去る16日の午前にサントりーカーブで撮った、銀ゴトー、117系原色などをUPします。本日の夕刻ラッシュから、大阪環状線で323系が、営業デビューします。何編成が新造され...
鉄道ブログ
PFロンチキ、205系検査か転属回送?桃などの貨物を朝練で撮る。
皆さん、こんばんは、22日の北大阪は、曇天に小雨模様の天気で、気温は18℃まで上がりました。雨が降っているので、少し暖かいのかも知れません。 今日は、天皇誕生日の祝日です。大半の小中高校では、昨日が終業式で、京から冬期休暇に入ったと思われます。今上陛下におかれましては、ご高齢の為、公務を減らすように、されているそうですが、生前退位の問題は、学識経験者などで議論され、早期の結論が望まれます。象徴天...
鉄道ブログ
キヤ141、ロクゴ、ゴトー、117系などをサントリーカーブ、百山で撮る
皆さん、こんばんは、21日の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は17℃程度まで上がりました。この時期で、このような暖かさなは、何故なのでしょう。今年も残すところ10日を切りました。新年を前に色々な仕事を整理と片付けに、時間を取られる毎日です。皆様方も、ご多忙の中、飲酒などで体調を崩さぬよう、十分ご注意なさってください。 今日は11日(日)の午後に、山崎のサントリーカーブと百山踏切で撮った列車をUPします。現...
Next Page