原色ロクゴHM付5087レとゴトー、桃などを朝練の芥川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、28日の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は14℃程度までしか上がりませんでした。3月末ですが、気温は余り上がりません。桜の便りはどうなのでしょう? 今日は24日(金)のJR貨物30周年HM付5087レと25日(土)の早朝に、例によって芥川橋梁で撮った列車をUPします。 6783M、クハ221-75外4連、試運転、5087レの前走りです。高槻 EF65-2139牽引の5087レ、JR貨物30周年HM付、JR貨物の粋な計らい?釜...