トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道ブログ
ロクゴ、ゴトー+ムドDE10などを芥川橋梁で撮る
皆さん、こんばんは、30日(火)の北大阪は、晴れ時々曇りでしたが、気温は6℃程度と寒い一日でした。立春まで、寒い日が続きます。体調管理には、十分ご注意なさってください。 1月30日は、56レ福山レールEX.名古屋行に、ゼロロク30号機が運用され、更に1881レに、EF200-20が運用され、EH800-11を吹田まで、ムドだったようです。筆者は、仕事でどうにもならず、午後の1881レの通過だけを、遠方から眺めていました。 今日は19日(...
鉄道ブログ
嵯峨野トロッコ回送、銀ゴトーなど朝の貨物列車をメインに撮る
皆さん、こんばんは、29日(月)の北大阪は、終日曇天に薄日の天気でしたが、気温は7℃程度までしか上がりませんでした。24日(水)から非常に寒い日が続いていますが、少し暖かく感じるようになりました。風邪など召されぬよう、十分ご注意なさってください。 今日は、19日(金)の午前に、名神陸橋とサントリーカーブで撮った嵯峨野トロッコ回送、銀ゴトーなど貨物列車をメインに、UPします。 53D、特急Sはくと3号、京都発智頭急...
鉄道ブログ
湖西線で113系、117系と貨物列車などを撮る
皆さん、こんばんは、28日(日)の北大阪は、明け方はマイナス2℃で非常に寒く、昼間は、曇天に薄日の天気で、気温は4℃程度までしか上がりませんでした。まだまだ立春まで、寒い日が続きます。体調管理に十分ご注意なさってください。 今日は、湖西線へ113系と117系をメインに貨物列車などをUPします。撮影日は曇天で、雪を頂いた比良山系が全く見えず、残念な結果になりました。 EF510-14牽引の3092レ、コキ18両編成で全車積載...
鉄道ブログ
大津市の園城寺散策と京阪京津線、石坂線を撮る
皆さん、こんばんは、27日(土)の北大阪は、明け方の積雪が約3㎝で、路面は凍結でした。昼間は、曇天に薄日の天気で、気温は4℃程度しか上がりませんでした。まだまだ、寒い日が続きます。風邪など召されぬよう御注意なさってください。 今日は、去る16日(火)の午前に大津市の園城寺へお参りに出掛けました。その道中に京阪石坂線と京津線を少し撮りましたので、UPします。 園城寺は、通称三井寺とも言い、古くは天智天...
鉄道ブログ
ロクゴなど午後の貨物を芥川で撮る
皆さん、こんばんは、26日(金)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は4℃程度でした。まだまだ寒い日が続きます。体調管理に、十分ご注意なさってください。 今日は、14日(日)の午後に芥川橋梁で撮ったロクゴなど午後の貨物をメインにUPします。この日は、北陸系の貨物は、信越線長岡付近の15時間余り動けなかった事故の後で、大部分が運休でした。下りの3095レは、運転でしたが、ダイヤが乱れた上りの普通電車と被り、全く...
鉄道ブログ
大阪環状線で201系と貨物などを撮る
皆さん、こんばんは、25日(木)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、夜明け頃はマイナス2℃で屋外の立水栓なども凍結でした。昼間も気温は3℃程度までしか上がらず、昨日に引き続き極寒の一日でした。暫く寒い日が続く予報です、風邪など召されないよう、十分ご注意なさってください。 今日は、阪和線羽衣支線の撮影の後、帰路に大阪環状線の201系を撮りに少し立ち寄りました。往路では、USJラッピング車が運行されていましたが、昼...
鉄道ブログ
羽衣支線103系と阪和線を撮る
皆さん、こんばんは、24日の北大阪は、曇天に薄日で、時折みぞれが舞う天気でしたが、異常に冷えて風も有って、気温は3℃程度までしか上がりませんでした。北海道から九州まで、日本海側や関東の山間部では、暴風雪だったようです。交通機関による混乱や自動車などの事故にも、十分ご注意なさってください。 今日は阪和線羽衣支線の103系などをUPします。羽衣支線は、阪和線鳳から南海線羽衣までの1.7㎞の路線で、中間駅は...
鉄道ブログ
C56-160回送など本年初の朝連で撮る
皆さん、こんばんは、23日(火)の北大阪は、曇天に薄日の天気でしたが,、気温は8℃程度まで上がりました。一昨日よりは暖かいですが、寒い日が続いています。体調管理には、十分ご注意なさってください。 本日は、昼間でも3℃までしか上がらない予報です。また夜明け頃は、氷点下になります。道路や橋梁の凍結に、ご注意なさってください。 今日は、去る13日(土)早朝に、C56-160の返却回送がありましたので、夜明け前に芥川橋梁...
鉄道ブログ
大阪市交中央線(4号線)など撮る
皆さん、こんばんは、22日の北大阪は、曇天から雨模様とみぞれの天気で、気温は5℃程度までしか上がりませんでした。いつまでも寒い日が続きます。体調管理に十分ご注意なさってください。 東京方面では、積雪の影響で、停電や列車の運休、自動車事故などが、多発しているようです。出勤時間を早めるなど、十分ご注意なさってください。 今日は、大阪市交中央線(4号線)などをメインにUPします。撮影日は、ウイークデーの今月昼...
鉄道ブログ
雨のニーナとJR総持寺駅新設工事を撮る
皆さん、こんばんは、21日(日)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は10℃程度までしか上がりませんでした。相変わらず寒い日が続いています。風邪など召されぬよう、御注意なさってください。 今日は、去る1月8日(祝)に通過したゼロロクのニーナをUPします。撮影日は、成人の日の祝日でしたが、北大阪は、小雨模様で、時折強く降る最悪の天気でした。成人式で晴れ着を着た女性も、大変だったでしょう。大人としての門出が、天...
Next Page