朝練でニーナと鮫の福山REXなどを撮る

 皆さん、こんばんは、4月29日(月)の北大阪は、終日曇天に夕刻から小雨模様の天気で、気温は19℃程度までしか上がりませんでした。 平成もいよいよ本日で、最終日となりました。明日からは、令和になります。天皇陛下におかれましては、満30年と4カ月間の御在位でした。象徴天皇は日本独自の制度ですが、これまで、各種の公務を司られて来られました。本日をもって、ご退位されます。これまで30年余に渡り、国民の為に働いてこ...

久しぶりにJR総持寺で朝の貨物と昼に芥川で撮る

 皆さん、こんばんは、28日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は17℃程度までしか上がらず、これまでより、かなり寒さを感じる天気でした。GW2日目は、どのようにお過ごしでしたでしょうか?筆者は、もっぱら家庭内の雑用処理でした。 4月 29日(月祝)は高槻市清福寺町の芥川桜堤河川敷で、2019鯉のぼりフェスタ1000が10時から開催されます。お近くの方々や、時間のある方は、おいでになってください。消防音楽...

323系、201系試運転と201系廃車回送をメインに貨物も撮る、

 皆さん、こんばんは、4月27日(土)の北大阪は、曇天から薄日の天気でしたが、冷たい風が強く気温は15℃程度までしか上がらず、ここ数日よりかなり寒く感じました。本年だけの特別な10連休GW2日目に入りました。特別な長期休暇なのに、お仕事の方々は、ご苦労様です。 海外・国内旅行、家族サービスで近くの遊園地などの日帰り見物、学生の方々は、クラブ合宿など、それぞれ有意義な日をお過ごしのことと思います。交通事故な...

ロクヨン+DE10ムド、DD51+DE10ムド、銀、赤、青ゴトー等の貨物を撮る

 皆さん、こんばんは、4月26日(金)の北大阪は、曇天から夕刻に通り雨の天気で、気温は21℃程度までしか上がりませんでした。今日から10連休の方々も多いと思います。物販、飲食業、娯楽産業、運輸、公安などの方々は、休みなく仕事が有るので、交代で休暇を取られるのでしょう。働き方改革が叫ばれているので、労働環境は、少しは良くなるのを願っています。 今日は4月13日(土)に山崎のサントリーカーブ、百山踏切、高槻の芥...

阪急10連特急を神戸線で、快速急行を京都線で撮る

 皆さん、こんばんは、4月25日(木)の北大阪は、前夜からの雨模様は未明に上がり、終日曇天の天気でしたが、気温は23℃程度まで上がり、湿気が多く蒸し暑さを感じる一日でした。 GWの10連休を直前に、それぞれ、楽しい計画をお立ての事と思います。職業柄仕方のないことですが、運輸、物販、宿泊業、公安関係の職の方々は、連日通常勤務になると思われます。遊んでいる人が多いのに、ご苦労さまです。 4月25日のJR吹田工場...

銀、青ゴトー、鮫、桃107の貨物とtwilight瑞風、キティはるかを名神陸橋で撮る

 皆さん、こんばんは、4月24日(水)の北大阪は、未明から雨模様の天気になり、昼間は曇天で、夕刻からは、本降りになりました。そのため、気温は23℃程度までしか上がりませんでしたが、湿気が多く意外に蒸し暑く感じました。 いよいよ、改元の日が近づき、この週末から世間一般では、10連休になるところが多く有ります。鉄道を始めとする運輸業、通信業、小売りを対象とした物販業、飲食業などは休みなしで、逆に多忙になります...

さくらが残る山崎で朝の赤、青ゴトー、鮫などの貨物列車をメインにUPします

 みなさん、こんばんは、4月23日(火)の北大阪は、晴れ時々曇りから夕刻には曇天の天気でしたが、気温は25℃程度まで上がり、昨日に引き続き、初夏の気候となり、急に暑さを感じています。今月初旬頃と比較すると、随分暖かくなり過し易くなりました。  このところ全国各地で、赤信号無視の車に歩行者などが轢かれる死亡事故が続いています。全国春の交通安全運動が統一地方選挙の関係で、5月に繰り下げられていることも、運転...

環状線で201系とハローキティ323系などを撮る

 皆さん、こんばんは、4月22日(月)の北大阪は、曇天から薄日の天気でしたが、気温は27℃程度まで上がり、初夏のような天候になりました。  4月22日(月)のJR吹田工場は、東海道線側に201系4両と、117系ブルー4両が留置されていました。少し離れて、クモハ105-513が廃車予定なのか、置かれていました。  阪急正雀工場は、外板修理場に8600が1両、他に関西電力の黒部峡谷鉄道客車2両が、全般検査と点検が終了して搬出される...

ロクヨン、銀、赤ゴトー、桃107の貨物とtwilight瑞風などを撮る

 皆さん、こんばんは、4月21日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は25℃程度まで上がりました。  昨日の統一地方選挙の開票作業が行われており、TVニュースなどで、日付が変わる前から刻々と当選者名が報道されています。本日の朝刊は、選挙結果の得票数と当選者の写真や経歴などを掲載するので、配達がかなり遅くなるでしょう!   高槻市の芥川桜堤では、鯉のぼりフェスタ2019の準備で、鯉のぼりを1000匹以...

EH500ムド、鮫ムド、DD51チキ、原色ロクゴ、銀、赤、青ゴトーなどをUPします

 皆さん、こんばんは、4月20日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は明方に7℃程度まで下がりましたが、昼間は暖かく22℃程度まで上がりました。 今日は、統一地方選挙後半の政令指定市を除く地方議員と首長選挙の投票日です。有権者の方々は、かならず投票に行きましょう。我が街高槻市は、市長の対立候補が無く、無投票で三選されました。従って市議会議員の身ですが、定員34名に44名が立候補して、激戦となっています...