ニーナのHM付TX3000系甲種をメインに、辛子扉ロクゴ、鮫、赤・青ゴトーなどをUPします。

 皆さん、こんばんは、9月29日(日)の北大阪は、終日曇天の天気で、所により小雨が降りました。気温は28℃程度まで上がり夏日になりました。本日で、長月が終了し、明日から神無月になります。昔から全国の神様が出雲に集まるので、神が無い月と言われています。爽やかな秋晴れの天気になるのでしょうか? 今日は、9月22日(日)の早朝に通過した、つくばexpress3000系のニーナによる甲種輸送をメインにUPします。 朝4:30起きで、4:...

北びわこ号用12系回送、ロクヨン、ロクゴ、赤・青ゴトー、鮫などの貨物列車をメインにUPします、

 皆さん、こんばんは、9月28日(土)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は30℃まで上がり真夏日になりました。9月末も近いのに、蒸し暑い日が続いています。体調管理には十分ご注意なさって下さい。 今日は、9月21日(土)の午後に、高槻の桧尾川踏切、山崎サントリーカーブで撮った貨物列車と、北びわこ号用12系客車回送をUPします。 EF510-2単機の配6551レ、高槻・島本間、桧尾川踏切、 EF65-1124牽引の9912レ、12系客車5両...

朝練で、福山REX.2本、ゴトー、鮫、桃の貨物をメインに撮る

 皆さん、こんばんは、9月27日(金)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は29℃程度まで上がり、夏日になりました。9月のお彼岸も過ぎたというのに、昼間は蒸し暑い日が続いています。朝夕は冷えますので、体調管理に十分ご注意なさって下さい。 9月27日(金)は、午後に都営地下鉄12系8連の甲種輸送が有りました。近日中にUP予定です。引き続き拙ブログをご覧いただければ幸いです。 阪急正雀工場は、昨日同様に大阪メトロ66系...

夕刻のロクヨン、朝の銀ゴトー、鮫、桃等の貨物をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、9月26日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は30℃程度まで上がり真夏日になりました。朝夕は涼しくなりましたが、昼間はまだまだ蒸し暑く、動くと汗が出ます。拙ブログは、何時も代り映えしない内容ですが、ご覧いただければ幸いです。 9月26日の阪急正雀工場は、大阪メトロ堺筋線用66系第8編成が、更新工事がほぼ終了したようで、東海道線側に8連で置かれていました。 JR吹田工場は、東海道線...

113系を訪ねて、福知山へ出かけるもKTRしか撮れませんでした。

  皆さん、こんばんは、9月25日(水)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は29℃まで上がり、夏日になりました。一時期からすれば、月末が近くなっていますので、朝夕は涼しくなましたが、昼間の30℃超えは、まだ続くようです。 今日は、9月17日(火)に、113系電車を撮りに福知山方面へ出かけましたので、途中の山陰線京都口から順にUPします。撮影日の9月17日(火)は、三連休の後で、道路などは比較的空いていました。  235...

トワ釜12系客車回送、ロクゴ、ゴトー、鮫、桃など午後の貨物をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、9月24日(火)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、昼過ぎに霧雨が少し有りました。気温は26℃まで上がり夏日になりました。お彼岸を過ぎても昼間の気温は中々下がりません。本日は30℃の真夏日予報が出ています。盛夏の疲れが多く溜まっていると思われますので、体調管理には、十分ご注意なさって下さい。 今回の台風17号は、23日に温帯低気圧になりましたが、被害に遭われた方々に、お見舞い申し上げます。又、...

ゴトー、鮫、桃の休日で少ない貨物をメインにJR総持寺で撮る

  皆さん、こんばんは、9月23日(月祝)の北大阪は、台風17号の影響もあって、曇天に雨模様の天気で、気温は30℃まで上がり蒸し暑い真夏日になりました。お彼岸の中日を過ぎようとしていますが、気温は台風の影響で、高温で蒸し暑い日が続いています。体調管理に注意され、夏風邪を召されないよう、又、蚊の活動が活発になりますので、日本脳炎などにも、ご注意なさってください。 台風17号は、23日に温帯低気圧になりましたが、本...

TX3000系甲種、DD51ロンチキ、メトロ甲種、午後の貨物をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、9月22日(日)の北大阪は、終日曇天でしたが、15時頃から激しい雨模様になりました。気温は28℃まで上がりました。このまま台風17号が去って、雨が上がり、秋らしい天気になるのでしょうか? 今日9月23日(月祝)は秋分の日で、お彼岸の中日です。本年は異常に蒸し熱い猛暑でした。又台風による災害も数多く発生しました。暑さ寒さも彼岸までと言う伝承のように、早く爽やかな秋の気候になってもらいたいもの...

ロクヨン、鮫、赤・青ゴトーの貨物をメインにtwilight瑞風など芥川橋梁と山崎で撮る

  皆さん、こんばんは、9月21日(土)の北大阪は、曇天に時折小雨模様の天気で、気温は24℃までしか上がらず久しぶりに涼しさを感じる一日になりました。お彼岸に入って直ぐに小雨模様ながら少し涼しくなりました。台風17号が東シナ海から日本海を北上する様子ですので、進路に当る方面の方々は、十分ご注意なさって下さい。 明日23日は、秋分の日で、お彼岸の中日です。ご先祖を敬いお墓参りなど、お祀りしましょう。 千葉県の房...

ニーナ、原色ロクゴ2本、赤・青ゴトー、鮫などの貨物をメインにUPします。

  皆さん、こんばんは、9月20日(金)の北大阪は、午前中は晴れ時々曇りで、15時頃から台風17号の影響で、小雨模様の天気に変りましたが、気温は27℃まで上がり夏日になりました。  今日からお彼岸の入りで、中日は23日(月祝)です。ご先祖様のお墓参りなどのお祀りで、ご先祖様を敬ってあげてください。台風17号が接近していますので、荒れた天気になります。進路に当る方面の方々は、十分ご注意なさってください。 先の台風...