光秀ステッカーの287系、青ゴトー、鮫、桃の貨物とDC特急3種を、山﨑などで撮る

 皆さん、こんばんは、4月29日(水祝)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は22℃程度まで上がりました。昨日は、昭和の日でした。本来であれば、大々的にGW突入で、海外旅行や国内旅行などの他、テーマパーク、公園、動物園、水族館など大勢の人たちが訪ねる筈でしたが、コロナウイルスのために、テーマパークも休園、海外や国内旅行も、大部分が取り止めになっています。海外は行き先で入国制限が設けられ、約2週間指定宿泊所...

クモヤ443、赤・青ゴトー、鮫、桃の貨物列車をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、4月28日(火)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は18℃程度まで上がり、心地良い天気でした。今日29日は昭和の日で、昭和天皇の誕生日でした。平成天皇の誕生日は12月23日でしたが、退位されて祝日ではなくなりました。今上天皇の誕生日は、2月23日です。 コロナウイルスによる外出自粛要請はGW期間中に行楽や帰省など、国民の大移動を制限することで、大流行を防ごうとするものです。暫くの辛抱なので...

103系、205系、221系をJR奈良線宇治川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、4月27日(月)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は18℃程度まで上がりました。少し前は4月下旬にしては、冷えた気温でした。漸く平年並みに気温が上がってきたようです。 コロナウイルスの拡散は、少し増加数が減少気味ですが、休翌日なので単なる検査数の減少なのか不明です。感染者の増加するのを引き続き抑制しないと、医療崩壊を招き、本来の治るべき病気の人達迄感染してしまう危険性が高くなって...

ロクヨン+DD200ムド、鮫、桃の貨物などをメインにUPします。

皆さん、こんばんは、4月26日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は21℃程度まで上がり、漸く春の気候を感じました。 コロナウイルスの拡散はいまだに収まらないようです。緊急事態宣言が全国に出されて、10日を経ました。これらの措置の結果が、そろそろ出てくる時期です。コロナウイルス拡散の防止にどの程度の効果があったのでしょうか。 今日は、4月18日(土)の夕刻に撮ったロクヨン+DD200ムドなどと、19日(日)の午...

DD51工臨、原色ロクゴ、鮫、ゴトー、桃の遅れ貨物と特急を山﨑などで撮る

 皆さん、こんばんは、4月25日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は20℃程度まで上がりました。良い天気になると黄砂も飛来しますので、コロナウイルスが天から降ってこないか心配になります。 コロナウイルスは、依然として拡散は衰えず、感染者は増え続けています。各個人が感染しないよう、うがい、手洗い、マスクの着用の外、手指のアルコール消毒などを徹底しましょう。また、密室になる場所へ出掛けるのは、避け...

京阪を久しぶりに樟葉・牧野間で撮る

 皆さん、こんばんは、4月24日(金)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、午後から小雨模様になりました。気温は14℃程度までしか上がらず風も有って、寒さを感じる一日でした。これは、平年並み以下の気温で、陽射しは有りましたが冬の気候です。 コロナウイルスの感染拡散は、未だに収まりません。罹患しないよう、人の多い場所へ余り出掛けない、通勤時間帯の電車、バスの利用抑制など、時差通勤が可能であれば、混雑しない時間帯...

銀・青ゴトー、鮫、白帯桃の貨物、205系試運転、DC特急3種などをUPします。

  皆さん、こんばんは、4月23日(木)の北大阪は、晴れのち曇り天気でしたが、夕刻に通り雨が有りました。気温は14℃程度までしか上がらず、22日に続き肌寒い感じの一日でした。 コロナウイルスの拡散は、未だに止まりません。全国に緊急事態宣言が出され、一週間になりました。これにより、外出の自粛が求められています。スーパーへ家族で買い物に行かない、3日に一度の買い物にするなどの要請案が出されています。人が多い場所...

DD51工臨と鮫、赤ゴトー、白帯桃などの貨物列車をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、4月22日(水)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は14℃程度までしか上がらず、冬に逆戻りした肌寒さを感じる一日でした。 コロナウイルスの感染は未だに拡散しています。全国に緊急事態宣言が出され5日が過ぎました。人の接触を80%減らすなどということは、事実上不可能なことなのですが、どこまで各個人が人との接触を、防止するかです。家族では、居宅に居ても話もするし接触になります。仕事や学校...

JR四国2700系甲種輸送、DC特急3種、ゴトー、鮫の貨物などをUPします

 皆さん、こんばんは、4月21日(火)の北大阪は、曇天に午後から薄日の天気でしたが、気温は18℃程度まで上がり、寒さは感じませんでした。コロナウイルスは、依然感染者が増加しています。飲食系店舗やバー、スナック、ナイトクラブ、ネットカフェ、カラオケ店、ダンスホール、パチンコ店などが、営業自粛の対象となっています。夜の繁華街は、漸くひっそりしてきました。 都道府県の自粛要請を聞き入れない業種の社名公表などが検...

ニーナ、青ゴトー、DD51railチキなど、雨の山崎と萩之庄で撮る

 皆さん、こんばんは、4月20日(月)の北大阪は、前夜からの雨模様が昼前まで残り、曇天から午後には薄日になりました。気温は19℃程度まで上がりました。漸く春の気温になったようです。コロナウイルスの拡散は、未だに終息しません。被害を防ぐため、不要不急の外出は控えましょう。最も筆者も撮り鉄に、出掛けているので、余り大きな声で言えません。気休めでしょうけど、極力人の居ない場所で、撮るよう心掛けております。 今...