ロクゴ更新色、鮫、赤・青ゴトー、白帯・黄帯桃などの貨物列車をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、5月30日(土)の北大阪は晴れ時々曇りの天気で、気温は28℃程度まで上がり夏日になりました。 コロナウイルスに関する緊急事態宣言による外出自粛要請は全国で解除され、一応自由になりましたが、都道府県を越えない範囲での移動などの他、飲食店、居酒屋などの営業制限時間は残り、映画館、劇場、プール、なども制限付き営業になりました。徐々にコロナウイルスの感染に注意する指標なども制定されています...

ニーナの福山REX.、クモヤ443と早朝の貨物列車などを芥川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、5月29日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は28℃程度まで上がり夏日になりました。 コロナウイルスの拡散は、依然続いていますが、感染者数は僅かながら引き続き減少してきています。東京圏1都2県の緊急事態宣は25日に解除されました。しかし、業種によっては引き続き営業自粛が継続されています。何れにしろ、感染しないよう予防に努め、コロナウイルスの終息が早期に迎えられるよう願っていま...

JR北H-100甲種、ロクゴ、赤・青ゴトー、鮫、黄帯桃などの貨物と117系をUPします

 皆さん、こんばんは、5月28日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は27℃程度まで上がり夏日になりました。 全国での外出自粛要請は、25日の解除ですべて無くなりました。しかし、コロナウイルスの拡散は少なくなったとは言え、未だに続いています。感染に注意して、手洗い、うがい、マスクの着用、手指の消毒などで、予防しましょう。  今日は、5月20日(水)の午後に撮ったJR北H-100系甲種などをUPします。山崎の百...

銀・赤ゴトー、鮫、白帯桃などの貨物と特急をサントリーカーブで撮りましたのでUPします。

  皆さん、こんばんは、5月27日(水)の北大阪は、前日からの雨模様は、未明に止み、曇天に薄日の天気でしたが、気温は26℃程度まで上がり夏日になりました。 東京都、北海道も25日の専門家会議によって、解除の方向が示され、25日の夕刻に安倍総理から解除が発表されました。一応全国で外出自粛要請は無くなりましたが、業種によっては営業できないないところも残っています。また、今月中は府県境を跨いでの外出は、自粛するよ...

赤・青ゴトー、鮫、桃の貨物をメインに、減便された特急などをUPします

  皆さん、こんばんは、5月26日(火)の北大阪は、終日曇天から雨模様の天気で、気温は27℃まで上がり夏日になりました。 コロナウイルスの外出自粛要請は、残っていた関東方面と北海道が25日の夕刻に解除されました。東京だけでなく、日本の経済も可なり低迷してきています。国内全体の経済活動が、一日も早く正常に戻り、一般の労働者が、普通に働けるようになることを願っています。コロナウイルスが無くなった訳でなく、これ...

トワ釜ロンチキ、桃の貨物などを早朝の芥川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、5月25日(月)の北大阪は、終日曇天に薄日の天気でしたが、気温は27℃程度まで上がり夏日になりました。 コロナウイルスの拡散は未だに衰えず、感染者は毎日増えています。25日に東京圏と北海道が緊急事態宣言の解除がされました。関西の自粛要請は、23日から解除され、飲食店、居酒屋、パチンコ店なども営業を再開してきました。街の人波も、以前と比較すると少ないですが、GWの頃の人が居ない寂れた街という...

原色ロクゴ、鮫、黄帯・白帯桃などの貨物とDC特急をUPします

皆さん、こんばんは、5月24日(日)の北大阪は、終日薄日から曇りの天気で、気温は27℃程度まで上がりました。 コロナウイルスの拡散は減少はしていますが、まだ感染者は増加しています。政府の39県の緊急事態宣言は取り止められ、大阪圏の2府1県も解除されました。東京圏と北海道が、外出自粛要請を継続中ですが、25日の夕刻には解除されるようです。大阪府が独自判断も含め23日から解除を実施しました。街に人が増加し、飲食業やパ...

銀、赤、青ゴトー三種、鮫、黄帯桃などの貨物列車をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、5月23日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は28℃程度まで上がり、夏日になりました。 コロナウイルスの拡散は、相変わらず続いています。大阪、兵庫、京都は、外出自粛や飲食店の夜間営業などが解除になりましたが、東京県と北海道は解除されていません。それ以外の府県でも、直ちに観光客が増加するとか飲食街が、満員になるようなことは、まず起きないので、経済活動の復旧には、本年中に時間...

銀ゴトー、鮫、白帯桃などの貨物列車をメインに芥川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、5月22日(金)の北大阪は、終日曇天で時折薄日の天気でした。気温は23℃迄上がり、夏日になりませんでした。 コロナウイルスの感染については、未だに拡散しています。感染者数は少しづつ減少はしていますが、病院や、老人施設での発症が、各地で起きています。中々、感染の防止策は見つからないようです。一日も早くワクチンの開発を進め、既発売の薬品で効果のあるものを見つけ、適切で効果的な治療が行え...

DC特急、ゴトー、鮫、桃の貨物を朝の山崎などで撮る

 皆さん、こんばんは、5月21日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は21℃程度までしか上がらず寒さを感じる一日でした。 コロナウイルスの拡散は未だに終息できません、大阪圏は緊急事態宣言が漸く解除されました。東京圏と北海道では、引き続き特定地域として、色々な制限が残されています。しかし、大阪圏を含め完全に自由にしてしまうと、更なる感染者拡大が十分予測されます。早期に終息できるよう、最低限の規制に...