DD51工臨、SRC、鮫、赤・青ゴトー、桃など早朝の貨物列車を芥川橋梁で撮る

 皆さん、こんばんは、6月29日(月)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は30℃程度まで上がり、暑い真夏日の一日でした。 コロナウイルスの拡散や感染は、少なくはなりましたが、東京を中心に、依然続いています。感染しないよう各人が予防に努めましょう。 今日で、6月水無月も今日でお終いになります。明日からは7月文月になります。七夕の時に書を読むとか、夜風に書物を広げるからと言われています。 今日は6月18日(木...

トワ釜PFロンチキ、銀・赤ゴトー、鮫の福山REX.などをメインに早朝の芥川で撮った列車をUPします

 皆さん、こんばんは、6月28日(日)の北大阪は前夜からの大雨が8時頃に上がり、昼間は曇天に薄日の天気になりました。気温は30℃程度まで上がり、蒸し暑い真夏日になりました。 コロナウイルスの感染者数も減少はしていますが、ゼロでは有りません。特に歓楽街の多い東京の感染者は、28日は60名も出ていますが、未だに効果的な自粛要請やアラートが出されていません。各個々人が、罹患しないよう三密を可能な限り避けるよう注意し...

クモヤ443、DC特急3種、サメ、赤・青ゴトー、桃の貨物をメインにUPします

  皆さん、こんばんは、6月27日(土)の北大阪は、終日曇り時々薄日の天気で、夜遅くに雨模様になりました。気温は30℃程度に上がり、少し蒸し暑い真夏日でした。 コロナウイルスの拡散は、未だに終息しません!東京の27日の感染者数は57名で、歓楽街の関係者に感染者が多く発生しています。知事選挙を意識しすぎて、自粛要請やアラートを出さない知事の姿勢に疑問符が多く出されています。一般人は、このような歓楽街に近かづか...

トワ釜longrailチキ、鮫、赤・青ごとー、桃黄帯などの貨物列車をメインにUPします

 皆さん、こんばんは、6月26日(金)の北大阪は、曇天に小雨模様の天気で、気温は31℃まで上がり、湿気が多い蒸し暑い真夏日でした。 コロナウイルスの感染拡大は、未だに続いています。26日の東京の感染者は54人でした。知事選挙を前に、飲食業などを中心とした営業自粛要請に踏み切れない小池知事の苦しい発言は、自らの選挙しか考えていないのが、ありありです。もう少し都民も考える必要があるように思われますが、どうなので...

ニーナ、赤・青ゴトー、桃の貨物と全便運転のサンダーバードをUPします

 皆さん、こんばんは、6月25日(木)の北大阪は、曇天に時折小雨模様の天気で、気温は27℃程度まで上がり、動くと少し蒸し暑い夏日になりました。 東京では、コロナウイルス感染者が、昨日は48名と未だに多く出ているようです。接待関係の職種に多いようです。一般人は、余り増加していないようですが、自ら三蜜を避けて、うがい、手洗い、マスクの着用、手指に消毒などで、感染予防に努めましょう。と言っても勤め人や学生は通勤...

PFロンチキ、ロクゴ、赤・青ゴトー、黄帯桃などをメインに山崎で撮る

  皆さん、こんばんは、6月24日(水)の北大阪は、終日晴れ時々曇りの天気で、気温は30℃程度まで上がり、少し動くと蒸し暑い真夏日でした。  コロナウイルスの感染者は減少はしていますが、東京の歓楽街を始め大都市部では、感染者数も多く、ゼロにはなりません。一日も早く、拡散が止まるよう願っています。それぞれが三密を避けて、うがい、手洗い、マスクの着用、手指の消毒などを徹底しましょう。熱中症予防のため、高温に...

ニーナ、赤・青ゴトー、鮫、桃の貨物列車をメインに、UPします

皆さん、こんばんは、6月23日(火)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は32℃程度まで上がり、少し動くと蒸し暑さを感じる真夏日になりました。 コロナウイルスの拡散も漸く落ち着いてきたようですが、東京の歓楽街では、多いようです。しかし、それ以外の地域でも、少し気を緩めると直ぐに拡散して、感染者が増加します。各個人が、三密を避けて、これまで言われてきた予防方法を確実に守ることです。恐らく年内は、これらの...

DD51重連ロンチキ回送、SRC、福山REXなど早朝の貨物列車をメインにUPします。

 皆さん、こんばんは、6月22日(月)の北大阪は、終日曇りで時折薄日の天気で、気温は28℃程度まで上がり、少し動くと蒸し暑い夏日になりました。 コロナウイルスの感染は、未だに続いています。東京圏では連日30名を超える感染者が発生しています。大部分は接待関係の職の方々のようです。これらの方々へはPCR検査を徹底して、感染者を減らすようにしてもらいたいものです。一般人は、各自で感染しないよう、予防に努めましょう。...

ニーナ、銀ゴトー、ロクヨン、白帯桃の貨物列車をメインに117系などもUPします

 皆さん、こんばんは、6月21日(日)の北大阪は、晴れのち曇りの天気で、気温は28℃程度まで上がり、少し蒸し暑い夏日でした。 コロナウイルの拡散は、少なくなったとは言え、東京などで、感染者は増加しています。各人が感染しないよう、うがい、手洗い手指の消毒、マスクの着用、満員電車やバスは、極力避けることなどで、可なり罹患を防止できると思われます。 この土曜日曜は、久しぶりに国道や高速道路も混雑し、スーパー...

黄帯桃福山REX.、赤ゴトーなどの貨物とDC特急3種などをUPします

 皆さん、こんばんは、6月20日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は27℃程度と少し蒸し暑い夏日の一日でした。 コロナウイルスの拡散は、少なくなったとは言え、未だに続いています。北九州も落ち着き、後は東京だけのようですが、会社の仕事や学校も始まっていることから、人々の通勤通学は、80%程度に戻っているようです。通勤電車やバスの混雑はどうしようもないので、自ら罹患しないよう注意するしか有りません。ま...