トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道写真
クモヤ443、ロクゴ単機、黄帯キャラ桃の貨物をメインにUPします
皆さん、こんばんは、1月30日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気でしたが、気温は7℃しか上がらず、明け方も1℃まで下がり厳冬期に逆戻りになりました。 コロナの拡散は、非常事態宣言で、地方によっては、感染者の減少が少し見えてきました。しかし、都市部では余り減少迄行かず、高止まり状況です。1月30日公表の感染者数は、全国で3,345人、空港検疫で5人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道106人、宮城23人、福...
鉄道写真
赤ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物をメインに、DC特急三種などをUPします
皆さん、こんばんは、1月29日(金)の北大阪は、薄日から曇りの天気で、気温は6℃程度まで上がりましたが、明け方は0℃程度まで下がり、冷えていました。今は大寒の時期ですので、此の程度の寒さは普通で、仕方が無いのかも。 コロナの感染は、拡大傾向が少し緩くなっているようですが、依然継続しています。1月29日公表の感染者数は、全国で3,534人、空港検疫で4人、10人以上の感染者が出た都道府県は、北海道111人、宮城13人、福...
鉄道写真
GVE400系甲種輸送、鮫、青・赤ゴトー、キャラ桃などをUPします
皆さん、こんばんは1月28日(木)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は12℃程度まで上がり、明け方も2℃程度までしか下がらず、比較的暖かい一日でした。 コロナの感染者は少し減少のようですが、依然高止まりの傾向です。1月28日公表の感染者数は、全国で4,133人、空港検疫で5人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道115人、宮城27人、福島15人、東京1,064人、神奈川433人、埼玉292人、群馬33人、栃木34人、茨城60人...
鉄道写真
DD51単機回送、赤ゴトー、黄帯桃などの貨物をメインに、パンダくろしおなどをUPします
皆さん、こんばんは、1月27日(水)の北大阪は、曇天に薄日の天気で、気温は14℃程度まで上がり、明け方は4℃程度までしか下りましたが、比較的暖かい朝でした。 コロナの感染は、未だに終息が見えません。1月27日公表の感染者数は、全国で3,970人、空港検疫で5人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道147人、宮城27人、福島25人、山形10人、東京973人、神奈川386人、埼玉247人、群馬52人、栃木38人、茨城84人、千葉258...
鉄道写真
赤ゴトーの遅れ貨物、桃トップ、白帯桃などをメインに、225系新車営業運転などをUPします
皆さん、こんばんは、1月26日(火)の北大阪は、薄日から曇天に更に夕刻から雨模様の天気で、気温は16℃程度まで上がりましたが、明け方は3℃程度まで下がり、かなり冷えました。昼間は曇天ながら、暖かい天気でした。 コロナの感染は、未だ終息せず拡大傾向が続いています。1月26日公表の感染者数は、全国で3,8528人空港検疫で2人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道106人、青森10人、宮城27人、福島29人、東京1,026...
鉄道写真
みぞれ交じりの山崎・萩之庄築堤で、キャラ桃など遅れ貨物を撮る
皆さん、こんばんは、1月25日(月)の北大阪は、久しぶりに太陽が見られ、晴れ時々曇りの天気で、気温は14℃まで上がりましたが、明け方は6℃まで下がりました。 コロナの感染者は依然減少せず、拡散傾向が続いています。1月25日に公表の感染者は、前日が休日で検査者数が少なく、全国で2,764人、空港検疫で4人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道88人、宮城11人、福島14人、東京618人、神奈川351人、埼玉251人、群...
鉄道写真
銀・赤・青ゴトー、黄帯・白帯キャラ桃などの貨物と、明智光秀ラッピング車、くろのとりなどを撮る
皆さん、こんばんは、1月24日(日)の北大阪は、二日前からの雨模様が続き、日が暮れて漸く曇りの天気で、気温は9℃程度まで上がり、明け方も7℃程度までしか下がらず、比較的暖かい朝でした。 コロナの拡散は、未だに終息を見ていません。感染防止に各人が努めるしかないようです。1月24日の公式発表は、休日で検査者数が少なく全国で3,990人、空港検疫で3人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道94人、宮城24人、福島25...
鉄道写真
久しぶりの銀ゴトー、ロクゴ、さめ、桃の貨物などをUPします
皆さん、こんばんは、1月23日(土)の北大阪は、前夜からの霧雨から明け方には雨模様になり、終日雨模様の天気でした。気温は雨の影響で、9℃程度まで上がり、明け方も7℃程度で、暖かい春の気温でした。 コロナの感染は、依然衰えていません。1月23日の感染者数は、土曜で検査者数が少なく、全国で4,717人、空港検疫で5人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道138人、宮城48人、福島37人、東京1,070人、神奈川521人、埼...
鉄道写真
105系を紀勢線日置川橋梁で、227系、特急くろしお4種類を南部付近で撮る
皆さん、こんばんは、1月22日(金)の北大阪は、明方から小雨模様で、夜になって曇天に代わりました。昼間は9℃まで上がりましたが、明け方は5℃と比較的暖かい気温でした。気温変化が激しいので、体調管理に、ご注意なさってください。 コロナの感染者は依然拡大傾向で、終息の方向が見えてきません。1月21日公表の感染者数は、全国で5,045人、空港検疫で6人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道111人、宮城51人、福島1...
鉄道写真
遅れトヨロン、ロクゴ、鮫、黄帯桃などの貨物列車をメインに山崎で撮る、
皆さん、こんばんは、1月21日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は12℃迄上がりましたが、明け方はマイナス2℃程度まで下がり、寒い朝でした。 コロナ感染者数は、依然増加の傾向で、終息が見えてきません。1月21日公表のコロナ感染者数は、全国で5,653人、空港検疫で8人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道130人、宮城51人、福島16人、東京1,471人、神奈川731人、埼玉436人、群馬65人、栃木49人、茨城83人...
Next Page