トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道写真
117系廃車回送、鮫、赤・青ゴトー、黄帯キャラ桃などの遅れ貨物、DC特急三種などをUPします
皆さん、こんばんは、9月29(水)の北大阪は、台風16号の影響からか、晴れのち曇りの天気で、気温は28℃程度迄上がり、明け方が22℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 本日で、長月も終了です。明日から神無月になります。昔から10月は、出雲へ全国の神様が集まるので、神無...
鉄道写真
叡山電車全面復旧きららHM付などを一乗寺付近で撮る
皆さん、こんばんは、9月28(火)の北大阪は、終日、曇り時々薄日の天気で、気温は27℃程度迄上がり、明け方が20℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九州・沖...
鉄道写真
ニーナ、銀・赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃などの貨物をメインにUPします
皆さん、こんばんは、9月27(月)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は27℃程度迄上がり、明け方が18℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九州・沖...
鉄道写真
西武40000系、メトロ17000系の甲種と、キヤ141、遅れ貨物などをメインにUPします
皆さん、こんばんは、9月26(日)の北大阪は、終日、曇り時々小雨の天気で、気温は22℃程度迄上がり、明け方が19℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い一日でした。明日からは、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九...
鉄道写真
pandaくろしお、Sはくとと、鮫、青ゴトー、桃などの遅れ貨物などをUPします
皆さん、こんばんは、9月25(土)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は29℃程度迄上がり、明け方が19℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九州・...
鉄道写真
都営12系甲種輸送、青・赤ゴトー、黄帯キャラ桃などの貨物などをUPします
皆さん、こんばんは、9月24(金)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は28℃程度迄上がり、明け方が19℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、やや高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九...
鉄道写真
鮫、赤・青ゴトー、黄帯・白帯キャラ桃の貨物とDC特急三種、pandaくろしおなどをUPします
皆さん、こんばんは、9月23(木祝)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は30℃程度迄上がり、明け方が21℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い真夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、全国的に減少してきましたが、高止まり傾向で、余り下がりません。東京圏・名古屋圏・大阪圏・九...
鉄道写真
クモヤ145重連、201系全検試運転、赤ゴトー三本、黄帯桃などの貨物をUPします
皆さん、こんばんは、9月22(水)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は30℃程度迄上がり、15時過ぎから強い通り雨が有りました。明け方が22℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い真夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 今日23日(木)は、秋分の日で祝日です。いわゆる秋のお彼岸です。ご先祖様を敬い...
鉄道写真
117系回送、鮫、赤・青ゴトー、桃の貨物と、DC特急、pandaくろしおなどをUPします。
皆さん、こんばんは、9月21(火)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、夕刻に通り雨が有り、中秋の名月は、22時を過ぎて、薄曇りになり、お月見は、どうにかできました。気温は29℃程度迄上がり、明け方が21℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い真夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 コロナの感染者は、...
鉄道写真
ロクゴ、赤ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物とSDGs hello kitty seal付などをUPします
皆さん、こんばんは、9月20(月祝)の北大阪は、終日、曇り時々晴れの天気で、気温は31℃程度迄上がり、明け方が21℃程度で、気温差が比較的大きな蒸し暑い真夏日でした。まだ暫く、高温多湿で曇り時々晴れの天気が続きそうです。コロナ感染の他、熱中症、食中毒など、体調管理に十分ご注意なさってください。 今日9月21日(火)は中秋の名月です。全国で綺麗なお月様が見られることを、願っています。お月様と、ススキを眺めなが...
Next Page