トレインマニア2
大阪をメインにJR、阪急始め在阪民鉄などをUPしています
鉄道写真
DD51工臨返空、白帯・黄帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物などをメインにUPします
皆さん、こんばんは、4月29日(金祝)の北大阪は、曇り時々雨の天気で、気温は19℃程度で、その後は雨のため気温は下がりました。明け方が18℃程度で、夜には、12℃まで下がり寒くなりました。気温差が7℃程度で、雨の割には昼間は暖かい気温でした。まだ暫く、交互に雨と曇り時々晴れの天気が続きそうです。 昨日の29日から、GW期間に入りました。長い休みの会社は、10連休になるようです。職種によっては、休めない方々が大勢おい...
鉄道写真
103系を追って、播但線、加古川線をメインに、福知山線、神鉄線、北条線をUPします。
皆さん、こんばんは、4月28日(木)の北大阪は、曇り時々薄日の天気で、気温は25℃程度迄上がり、明け方が12℃程度で、気温差が13℃程度もあって、朝は寒く、昼間は暖かい一日でした。本日は、雨模様の天気になるようです。まだ暫く、変わりが早い天気が続きそうです。 本日29日は昭和の日の祝日で、GW期間の初日になります。長い休みの会社は、10連休も有るようです。仕事によって、休めない方々は、大勢おいでです。全般的には、...
鉄道写真
鮫のDD200-24甲種、黄帯桃、赤ゴトーの貨物、サンダーバード、SはくとなどをUPします
皆さん、こんばんは、4月27日(水)の北大阪は、前夜からの雨が10時頃に上がり曇りの天気でした。気温は22℃程度迄しか上がらず、明け方が20℃程度で、気温差が2℃程度の暖かい一日でした。夜には、15℃程度まで下がりました。まだ暫く、曇り時々雨の天気と晴れの天気が交互に続きそうです。 明日から、GW期間になります。長い休みの会社は、10連休になります。仕事によれば、休めない方々は大勢おいでですが、全般的には、行楽地な...
鉄道写真
PFロンチキ、白帯・黄帯キャラ桃、ゴトーの貨物をメインに、サンダーバード、はるかなどをUPします
皆さん、こんばんは、4月26日(火)の北大阪は、曇りから昼前には雨模様の天気で、夜には強い雨になりました。気温は25℃程度迄上がり、明け方が17℃程度で、気温差が8℃程度も有って、雨模様でしたが昼間は比較的暖かい一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、約4週間余を過ぎました。長い規制期間が終わり、これまでと違って、夜の街は賑やかになりました。そのため...
鉄道写真
DD51の短チキ、ロンチキ、桃の貨物、sustainable pandaくろしお、はるか、サンダーバードなどをUPします
皆さん、こんばんは、4月25日(月)の北大阪は、晴れ後曇りの天気で。気温は28℃程度迄上がり、明け方が17℃程度で、気温差が11℃程度も有って、昼間は夏日の暑さを感じた一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、約一か月余を過ぎました。これまでと違って、街へ出掛けられるようになり、賑やかになりました。そのため,感染者数が急増しています。感染には十分ご注意な...
鉄道写真
DD51単機、赤ゴトー、黄帯・白帯キャラ桃の貨物をメインに、9連はるか、初発快速などをUPします
皆さん、こんばんは、4月24日(日)の北大阪は、終日雨模様で夜に曇りの天気になりました。気温は19℃程度迄しか上がらず、明け方が16℃程度で、気温差が3℃程度しか無く、昼間は雨模様で、少し寒さを感じる一日でした。まだ暫く、曇り時々雨の天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、約一か月余を過ぎました。長い規制期間が終わり、これまでより、夜間の外出も容易になり、街は賑やかになりました。そのた...
鉄道写真
DE10工臨、青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃などの貨物と、サンダーバード、SはくとをUPします
皆さん、こんばんは、4月23日(土)の北大阪は、曇り時々薄日の天気で、気温は24℃程度迄上がり、明け方が14℃程度で、気温差が10℃程度の昼間は暖かい一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、約一か月余を過ぎました。長い規制期間が終わり、これまでと違って、夜の街へも出掛けられるようになり、街は賑やかになりました。そのため,感染者数が急増しています。感染に...
鉄道写真
横浜地下鉄甲種、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物と、pandaくろしお、DC特急ひだ、SはくとなどをUPします
皆さん、こんばんは、4月22日(金)の北大阪は、曇り後晴れの天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が16℃程度で、気温差が7℃程度の昼間は暖かい一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、一か月余を過ぎました。長い規制期間が終わり、これまでと異なり、街へ出掛けられるようになり、賑やかになりました。そのため,感染者数が急増しています。感染には十分ご注意なさ...
鉄道写真
DEC741、twilight瑞風、赤・青ゴトー、黄帯・白帯桃の貨物と、はるか、サンダーバード、SはくとをUPします
皆さん、こんばんは、4月21日(木)の北大阪は、曇り後雨の天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が13℃程度で、気温差が6℃程度の昼間は少し暖かい一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、一月余を過ぎました。長い規制期間が終わり、小人数の宴会は、明らかに増加して、居酒屋もほぼ満員になっています。これまでと違って、街は賑やかになりました。そのため,感染者...
鉄道写真
201系廃車回送、銀・赤・青ゴトー、ロクゴ、白帯・黄帯桃などの貨物列車をメインにUPします
皆さん、こんばんは、4月20日(水)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は24℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、気温差が14℃程度の昼間は暖かい一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。 コロナの蔓延防止措置が全国で解除され、約3週間を過ぎました。長い規制期間が終わり、小人数の宴会は、明らかに増加して、居酒屋もほぼ満員になっています。これまでと違って、街は賑やかになりました。そのため,感染...
Next Page