225系新車試運転、銀・赤・青ゴトー、黄帯キャラ桃の貨物、ひだ、はまかぜ、Sはくと、などをUPします

  皆さん、こんばんは、10月30日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が8℃程度でひえた朝になりました。気温差が11℃の昼間は、少し暖かさを感じる一日でした。  本日は、神無月の大晦日です。明日から霜月になります。気候変動が激しく、秋の感じが少ないまま、冬になりそうです。また、ハローウイン(helloween)の日です。韓国では、日本人2名を含め大勢の人が無くなっています。東京渋谷な...

白帯・黄帯キャラ桃と赤ゴトーの貨物をメインに、はまかぜ、Sはくと、はるか、サンダーバードをUPします

  皆さん、こんばんは、10月29日(土)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は20℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、冷えた朝になりました。気温差が9℃の昼間は良い天気の一日でした。   10月29日公表のコロナ感染者数は、土曜日で検査数が少ないのですが、昨日より増加しています。そのため、高止まり状況は変わりません。全国で44,523人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道4,976人、青森621...

横浜地下鉄甲種、四国千年物語、アンパンマントロッコ、南風アンパンマン列車、マリンライナーなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月28日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は21℃程度迄上がり、明け方が9℃程度で冷えた朝になりました。気温差が12℃の昼間は暖かい一日でした。   10月28日公表のコロナ感染者数は、昨日より減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で39,254人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道4,518人、青森508人、岩手512人、秋田553人、宮城907人、山形777人...

ニーナ配給、EF81単機、銀・青ゴトー、ロクゴ、白帯キャラ桃をメインに、Sはくと、はるか、サンダーバードをUPします

  皆さん、こんばんは、10月27日(木)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は18℃程度迄上がり、明け方が9℃程度で、寒い朝になりました。気温差が9℃の昼間は、爽やかな一日でした。   10月27日公表のコロナ感染者数は、昨日より減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で42,737人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道4,579人、青森531人、岩手512人、秋田542人、宮城1,059人、山形7...

押太郎348号機甲種、ロクゴ、銀・赤ゴトー、西濃SDGs hello kittyなどをメインに、UPします

  皆さん、こんばんは、10月26日(水)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は21℃程度迄上がり、明け方が8℃程度で、寒い朝になりました。気温差が13℃の昼間は、暖かい一日でした。   10月26日公表のコロナ感染者数は、これまでより可成り増加して、高止まり状況になっているのは変わりません。全国で50,294人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道5,572人、青森583人、岩手587人、秋田580人、宮...

DC特急三種、はるか、くろしお、サンダーバード、青ゴトー、黄帯キャラ桃の貨物などをUPします

  皆さん、こんばんは、10月25日(火)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、寒い朝になりました。気温差が9℃の昼間は比較的暖かい一日でした。   10月25日公表のコロナ感染者数は、これまでよりまた、増加しましたのですが、高止まり状況は変わりません。全国で47,706人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道5,573人、青森612人、岩手675人、秋田789人...

赤ゴトー4本、白帯キャラ桃の貨物と、はまかぜ、Sはくと、はるか、サンダーバードなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月24日(月)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が13℃程度で寒いくらいの朝になりました。気温差が6℃の昼間は爽やかな一日でした。   10月24日公表のコロナ感染者数は、休翌日で検査数が少なく、これまでより減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で16,852人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道1,582人、青森174人、岩手186...

DD51配給、ロクゴ、赤ゴトー、黄帯キャラ桃の貨物、pandaくろしお、はるか、はまかぜ、SはくとなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月23日(日)の北大阪は、曇り時々晴れ天気で、気温は24℃程度迄上がり、明け方が16℃程度で少し涼しい朝になりました。気温差が8℃の昼間は、暑いくらいの一日でした。   10月23日公表のコロナ感染者数は、日曜日で検査数が少なく、これまでより減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で30,873人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道2,487人、青森279人、岩手3...

メトロ2136甲種と三連休で増結の特急南紀、快速みえ、ローカルの125系、11系を多気駅付近で撮る

  皆さん、こんばんは、10月22日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は24℃程度迄上がり、明け方が16℃程度で、これまでより暖かい朝になりました。気温差が8℃の昼間は、暑いくらいの夏日でした。   10月22日公表のコロナ感染者数は、土曜日で検査数が少なく、これまでより減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で34,173人人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道3,485人、青...

113系試運転、DD51の415系廃回、赤・青ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、Sはくと、はまかぜ、はるかなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月21日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で寒い朝になりました。気温差が12℃の昼間は、暖かい一日でした。   10月21日公表のコロナ感染者数は、これまでより減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で31,593人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道3,158人、青森363人、岩手409人、秋田497人、宮城663人、山形...