DD51P.P米原訓練、横浜市交4000系甲種、DD200配給、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物をUPしますます

 皆さん、こんばんは、1月30日(月)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は7℃程度迄上がり、明け方が-1℃程度で可なり冷えた朝になりました。気温差が8℃で、明け方も可成り寒く、昼間も気温が余り上がらず、寒さを感じる一日でした。 本日で、睦月は終わりとなり、 明日から2月如月になります。立春が直ぐなので、早く暖かい天気になって、もらいたいものです。 最近は、平年並みより寒い天気になっていますが、何時になれ...

DE10配給、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、Sはくと、はるか、サンダーバード等をUPします

 皆さん、こんばんは、1月29日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は6℃程度迄上がり、明け方が-1℃程度で、少し冷えた朝になりました。気温差が7℃で、明け方も少し寒く、昼間も気温が余り上がらず、寒さを感じる一日でした。 最近は、平年並みより寒い天気が続いています。大寒は今月20日だったので、これから、立春迄の間、徐々に暖かくなってくれるよう願っています。また、日常生活が困難になるような厳寒は、十分な...

キヤ141、ひだ、はまかぜ、Sはくと、はるか、くろしお、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物をUPします

 皆さん、こんばんは、1月28日(土)の北大阪は、晴れのち曇りの天気で、気温は5℃程度迄上がり、明け方が0℃程度で、少し冷えた朝になりました。気温差が5℃で、明け方も寒く、昼間も余り気温が上がらず、終日寒さを感じる一日でした。 最近は、平年並みより寒い天気が続いています。何時になれば暖かい天気になるのでしょう。大寒は今月20日だったので、これから、立春を迎え、徐々に暖かくなってくれるよう願っています。また、...

ロクゴムド、DD200ムド、PFのロンチキ返空などをメインに、福山REX.西濃便などをUPします

 皆さん、こんばんは、1月27日(金)の北大阪は、曇り後みぞれの天気で、気温は4℃程度迄上がり、明け方が1℃程度で、少し冷えた朝になりました。気温差が3℃で、明け方も少し寒く、昼間も余り気温が上がらず、終日寒さを感じる一日でした。 最近は、平年並みより寒い天気になっていますが、何時になれば暖かい天気になるのでしょう。これから、立春迄の間に、徐々に暖かくなってくれるよう願っています。また、日常生活が困難にな...

余部橋梁で特急はまかぜ、キハ47系と、KTR線で8000系はしだて、などを撮る

 皆さん、こんばんは、1月26日(木)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は6℃程度迄上がり、明け方が-3℃程度で、かなり冷えた朝になりました。気温差が9℃で、明け方もかなり厳しい寒さで、昼間も気温が上がらず、可成りの寒さを感じる一日でした。 最近は、平年並みより寒い天気が続いています。何時になれば暖かい天気になるのでしょう。今は寒の期間中ですので、これから、節分を迎え、徐々に暖かくなってくれるよう願って...

DD51+チキ訓練、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、はるか、Sはくと、サンダーバードをUPします

 皆さん、こんばんは、1月25日(水)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、時折雪が舞いました。気温は2℃程度迄しか上がらず、明け方が-4℃程度で、可成り冷えて氷が張る朝になりました。気温差が6℃で、明け方も相当冷えて、昼間も大変寒い一日でした。 ここ2・3日は、平年並み以上に寒い天気になっていますが、何時になれば暖かい天気になるのでしょう。大寒は今月20日だったので、節分までには、徐々に暖かくなってくれるよう願っ...

白帯・黄帯キャラ桃、赤ゴトーなどの貨物とSはくと、はるか、サンダーバード等をUPします

 皆さん、こんばんは、1月24日(火)の北大阪は、終日曇りの天気で、昼頃から雪が舞い夕刻には、本降りになりました。30分で3㎝程度積もりました。気温は8℃程度迄しか上がらず、明け方は曇天で3℃程度で、この時期としては普通の朝になりました。気温差が5℃で、明け方は、普通の寒さで、昼間は少ししか気温が上がらず、終日、寒さを感じる一日で、夜には-2℃迄下がりました。 最近は、平年並みか、更に寒い天気になっています。昨...

特急ひだ、はまかぜ、Sはくと、はるか、サンダーバードをメインに白帯・黄帯キャラ桃、赤ゴトーの貨物などをUPします

 皆さん、こんばんは、1月23日(月)の北大阪は、雨のち曇りの天気で、気温は8℃程度迄上がり、明け方が3℃程度で、少し冷えた朝になりました。気温差が5℃で、明け方は少し寒く、昼までは小雨模様で、寒さをを感じる一日でした。 此処暫く寒い天気が続いていますが、昨日は雨のち曇りで、午後から時折時雨が降る天気になっていました。本日から直ぐ、寒さが戻るようです。日常生活が困難になるような厳寒は、十分な備えで、乗り切...

銀・赤ゴトー、桃の貨物、DD51回送などをメインに、はるか、サンダーバード、こうのとりなどをUPします、

 皆さん、こんばんは、1月22日(日)の北大阪は、晴れ後曇りの天気で、時折粉雪が舞いました。気温は8℃程度迄上がり、明け方が-2℃程度で、可成り寒い朝になりました。気温差が10℃で、明け方も、昼間も寒さを感じる一日でした。 此処暫く寒い天気が続いていますが、まだ暫く寒さが続く予報で、今週は、更に気温が上がらなくなる予報が出ています。日常生活が困難になるような厳寒は、十分な備えで、乗り切れるよう備えましょう。...

シキ801配給、四国でアンパンマン列車とローカルを撮る、道中記3、岡山編、

 皆さん、こんばんは、1月21日(土)の北大阪は、終日曇りの天気で、気温は7℃程度迄しか上がらず、明け方が2℃程度で、少し寒い朝になりました。気温差が5℃で、明け方も冷えて、昼間も気温が余り上がらず、寒さを感じる一日でした。 此処暫く平年並みの寒い天気になっていますが、立春迄まで続くのでしょうか?日常生活が困難になるような厳寒は、十分な備えで、乗り切れるよう努めましょう。    1月21日公表のコロナ感染者数...