能勢電の見学会、阪急8300編成と夜の茨木市駅で、京都線準特急、準急、普通などを撮る

  皆さん、こんばんは、4月29日(土祝)の北大阪は、晴れのち曇り午後から雨の天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が12℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が11℃で、昼間は少し暑さを感じる一日でした。 昨日は、昭和の日の祝日で、GW期間に入りましたが、長い会社では、来月7日までの休暇となっています。休みが飛び石より、纏まる方が休養や、旅行なども、都合を付け易いのと、仕事の能率も上がると思います。 本日で...

PFトワ釜、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃、HC85系ひだ、HOT7000系SはくとをメインにUPします

  皆さん、こんばんは、4月28日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は22℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が11℃で、昼間は、そこそこ暖かさを感じる一日でした。 本日は、昭和の日の祝日で、昭和時代は、天皇誕生日でした。本日からGWに入ります。長い会社では、来月7日までの休暇となっています。休みが、飛び石より纏まる方が、休養や旅行なども、都合を付け易いのと、仕事の能率も...

クモヤ145試運転、メトロ2000系甲種、113系廃回、HC85ひだ、HOT7000系Sはくと、サンダーバード、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃貨物などをUPします

  皆さん、こんばんは、4月27日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は22℃迄上がり、明け方が9℃程度で、少し寒い朝になりました。気温差が13℃でしたが、昼間は少し暖かさを感じる一日でした。      4月27日公表のコロナ感染者数は、昨日より1,469人減少しましたが、高止まり状況は変わりません。全国で11,764人、都道府県別の新規感染者数は、北海道865人、青森150人、岩手128人、秋田112人、宮城247人、山形144...

サメのヨ8000×4両配給、京阪電車の各種HM付をメインに、快速急行、準急、ローカルをUPします

  皆さん、こんばんは、4月26日(水)の北大阪は、雨から曇天に薄日の天気で、気温は16℃程度迄上がり、明け方も15℃程度で、暖かい朝になりました。気温差がほぼ無く、午前中は強い雨模様で、昼過ぎに上がり、夕刻に太陽が出てきました。また日暮れから気温が12℃程度まで下がり、寒さを感じる一日でした。      4月26日公表のコロナ感染者数は、昨日より758人増加していますので、高止まり状況は変わりません。全国で13,23...

造幣局桜の通り抜けと京阪電車、環状線、おおさか東線などをUPします

  皆さん、こんばんは、4月25日(火)の北大阪は、雨時々曇りの天気で、気温は15℃程度迄上がり、明け方が9℃程度で、少し暖かい朝になりました。気温差が6℃で、昼間は雨気で、寒さを感じる一日でした。     4月25日公表のコロナ感染者数は、通常の検査数に戻り、大幅に増加しましたので、高止まり状況は変わりません。全国で12,475人、都道府県別の新規感染者数は、北海道1,140人、青森167人、岩手118人、秋田187人、宮城21...

阪神尼崎と甲子園で、近鉄直通ならしか快速急行、山陽直通特急、5000系ジェットカーなどをUPします

  皆さん、こんばんは、4月24日(月)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は16℃程度迄しか上がらず、明け方が11℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が5℃で、昼間は、寒さを感じる一日でした。      4月24日公表のコロナ感染者数は、休翌日で検査数が少なく、昨日より4,603人減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で4,091人、都道府県別の新規感染者数は、北海道270人、青森31人、岩手34人、秋田20人...

113系廃回、ロクゴ、ロクゴムド、銀・赤ゴトー、黄帯キャラ桃の貨物をメインにUPします

  皆さん、こんばんは、4月23日(日)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は22℃程度迄上がり、明け方が8℃程度で、これまでより寒い朝になりました。気温差が14℃で、昼間は、暖かくなりましたが、風が強い一日でした。      4月23日公表のコロナ感染者数は、休日で検査数が少なく、減少していますが、高止まり状況は変わりません。全国で8,694人、都道府県別の新規感染者数は、北海道507人、青森92人、岩手63人、秋...

青ゴトー、白帯。黄帯キャラ桃の貨物、ひだ、Sはくと、はるか、サンダーバードなどをUPします

  皆さん、こんばんは、4月22日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は19℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、少し暖かい朝になりました。気温差が8℃で、風も強く、これまでより、少し逆戻りの寒さを感じる一日でした。      4月22日公表のコロナ感染者数は、土曜日で検査数が少ないのですが、前日より586人増加していますので、高止まり状況は変わりません。全国で10,660人、都道府県別の新規感染者数は、北海道67...

DD51のキハ120とサメのDD200配給をメインに、ロクゴ、青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物をUPします

  皆さん、こんばんは、4月21日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は25℃程度迄上がり、明け方が14℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が11℃で、20日より低いですが、午前中は暑さを感じ、15時頃から強風が吹き、夕方以降は肌寒くなった一日でした。      4月21日公表のコロナ感染者数は、検査数が通常数で、僅かに469人減少しています。しかし、高止まり状況は変わりません。全国で10,074人、都道府県別の新...

ロクゴ2101、赤ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、サンダーバード、はるか、ひだ、SはくとなどをUPします

  皆さん、こんばんは、4月20日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は26℃程度迄上がり、明け方が14℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が12℃で、初夏を思わせる暖かい一日でした。      4月20日公表のコロナ感染者数は、検査数が通常に戻りましたが、昨日比較して、1,551人減少しました。しかし、高止まり状況は変わりません。全国で10,543人、都道府県別の新規感染者数は、北海道644人、青森124人、岩手98人...