甲子園駅で、副票HM付5000系をメインに、近鉄車、山陽車、記念乗車券・入場券をUPします

  皆さん、こんばんは、10月30日(月)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は18℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が8℃で、昼過ぎには、かなり暑さを感じました。 これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月29日に、プロ野球日本シリーズの3日目から行われる最寄りの阪神甲子園駅へ撮り鉄に 出掛けましたので、UPします。 50...

阪急恒例のもみじHM付の神宝京各線編成と能勢電車をUPします

  皆さん、こんばんは、10月29日(日)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は21℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が11℃で、昼過ぎには、かなり暑さを感じるようになりました。 これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、去る10月18日から阪急恒例のもみじHMが、神宝京の各線列車に付きましたので、UPします。 撮影日は、19日、20...

Sはくと、はるか、サンダーバード、pandaくろしおと、白帯・黄帯キャラ桃、青ゴトーの貨物をUPします

  皆さん、こんばんは、10月28日(土)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は21℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が10℃で、11時過ぎには、18℃を超えて、かなり暑くなりました。 本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月17日の昼前と午後に、高槻市の芥川橋梁で撮った、青ゴトー、白帯・黄...

PF遅れ貨物、ひだ、Sはくと、はるか、サンダーバードと、赤・青ゴトー、黄帯キャラ桃の貨物をメインにUPします

  皆さん、こんばんは、10月27日(金)の北大阪は、晴れのち曇りで、午後には雷雨が有りました。気温は23℃程度迄上がり、明け方が12℃程度で、涼しい朝になりました。気温差が11℃で、10時過ぎには、20℃を超えて、湿気が多く暑くなりました。 10月も下旬になり、本格的な秋の気候になりました。急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 ※速報、10月27日の早朝に、大幅遅延の5086レの運転が有りました...

DD51単機、サメ代走、ロクゴの貨物と、サンダーバード、はるか、新快速などをUPします

  皆さん、こんばんは、10月26日(木)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が12℃で、10時過ぎには、20℃を超えて、かなり暑くなりました。 10月も下旬になり、本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月16日の午後に、高槻市の芥川橋梁で撮った、ロクゴ...

273系やくも、DD51ロンチキ、鉄道記念日のtwilight瑞風、はしだて、きのさき、まいづる、ローカルなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月25日(水)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は22℃程度迄上がり、明け方が13℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が9℃で、10時過ぎには、20℃を超えて、かなり暑くなりました。ただ、午後には数回の通り雨と雷雨が有りました。 10月も下旬になり、本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 ※速報、10月25...

メトロ2000系甲種、ロクゴ、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、Sはくと、はるか、サンダーバードをUPします

  皆さん、こんばんは、10月24日(火)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が12℃で、10時過ぎには、20℃を超えて、かなり暑くなりました。 10月も下旬に入り、本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月13日の午後に、メトロ丸の内線2052編成6両の甲種輸...

113系廃回、早朝の赤ゴトー、白帯キャラ桃の貨物、特急、はるか、サンダーバード、くろしおなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月23日(月)の北大阪は、曇り時々晴れの天気で、気温は23℃程度迄上がり、明け方が11℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が12℃で、10時過ぎには、かなり暑く20℃程度になりました。 10月も下旬に入り、本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月13日の早朝に、113系4両の廃車回送が有るので、高槻市...

twilight瑞風、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物、サンダーバード、はるか、Sはくと。くろしおなどをUPします

  皆さん、こんばんは、10月22日(日)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は20℃程度迄上がり、明け方が10℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が10℃で、10時過ぎには、18℃程度まで上がりました。 10月も下旬になり、本格的な秋の気候になりました。これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月12日の午前に、元高槻電車区跡、山崎のサントリーかーブで撮っ...

キヤ141、黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、Sはくと、はるか、pandaくろしお、サンダーバードをUPします

  皆さん、こんばんは、10月21日(土)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、通り雨が有りました。気温は18℃程度迄上がり、明け方が12℃程度で、随分涼しい朝になりました。気温差が6℃で、10時過ぎには、かなり気温が上がり16℃程度になりました。 10月になり、本格的な秋の気候になりましたが、これまでと異なり、急激な気温の変動なので、体調管理には、十分ご注意なさってください。 今日は、10月11日の午前に、高槻市の芥川橋...