415系廃回、都営6502編成甲種、鮫+DE10ムド、青ゴトー、桃の貨物、225系新車などをUPします
皆さん、こんばんは、4月22日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は26℃程度まで上がりましたが、明け方は10℃程度まで下がり、少し寒さを感じる朝でした。ここ3日ほど、昼間は初夏を思わせる比較的暖かい天気の日が続いています。
コロナ感染者数は、早く増加が落ち着いてもらいたいものです。大阪、福岡、東京などの感染者数が、中々減少にむかいません。4月22日公表のコロナ感染者数は、全国で5,499人、空港検疫で13人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道153人、青森32人、宮城78人、福島47人、東京861人、神奈川318人、埼玉233人、群馬36人、栃木22人、茨城87人、千葉141人、静岡23人、山梨12人、長野55人、新潟31人、富山16人、石川31人、福井38人、愛知294人、岐阜43人、三重68人、滋賀41人、奈良125人、京都148人、大阪1,167人、兵庫547人、和歌山45人、岡山45人、広島40人、島根10人、山口23人、香川22人、徳島34人、愛媛29人、福岡268人、佐賀32、長崎45人、熊本40人、大分42人、宮崎12人、沖縄120人などとなっています。
くれぐれも、感染しないよう、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
※速報、七尾線用415系3連×2の廃車回送が、4月22の早朝に吹田工場へ向けて通過しました。芥川橋梁、

DD51-1191牽引の9564レ、控車クモヤ145-1012+クハ415-806外3連+クモハ415-809(後部)外3連。
今日は、4月10日(土)の午後に高槻市の芥川橋梁で撮った都営地下鉄三田線用6500系8連甲種輸送、DE10ムド配給などをメインに、午後の貨物列車や225系新車の快速などをUPします。

回3015M、特急、こうのとり15号、新大阪発城崎温泉行、クロハ288-2011外4連、

207C、普通、京都発西明石行、クハ206-1059外3連+4連、
全車更新車編成、LED前照灯類装備車、

783T、快速、米原発網干行、クモハ224-108外4連(新車)+223系4連、快速は高槻・明石間、

1177C、普通、高槻発新三田行、クハ206-1020外3連+4連、
全車更新車編成、LED前照灯類装備車、

EF210-145牽引の59レ、福山rail express、盛岡発安治川口行、コキ20両編成で全車積載でした。

59D、特急、Sはくと9号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7014外5連、

EF510-514牽引の3099レ、コキ22両編成で、空コキ2両でした。

EF210-154牽引の1055レ、コキ26両編成で、全車積載でした。
約5時間15分遅れて通過しました。

4024M、特急、サンダーバード24号、金沢発大阪行、クハ681-202?外3連+9連、

EF210-102牽引の1071レ、コキ26両編成で、空コキ5両でした。
約4時間25分遅れて通過しました。

EF65-2070牽引の9866レ、都営地下鉄6502外8連甲種輸送、

同上、釜と6502-8のUPです。

同上、後追い、

EF66-112牽引の配8865レ、ムドDE10-1562配給、

同上、後追い、ムドDE10-1562、
撮影日の4月10日は、良い天気でしたが、気温は余り上がらず寒さを感じる一日でした。午後は、近場の芥川橋梁で、都営地下鉄三田線用6502編成8連とDE10ムド配給、ゴトー、桃の貨物列車をメインに、225系新車の快速、207系更新車などを撮りました。甲種直前に来られた方がおいででしたが、どうにか撮られたようです。JR東関係は、余り公表されないので、ご存じない方が、多いようでした。それでも芥川橋梁の築堤上には、約10名が、おいででした。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。
FC2ブログ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

コロナ感染者数は、早く増加が落ち着いてもらいたいものです。大阪、福岡、東京などの感染者数が、中々減少にむかいません。4月22日公表のコロナ感染者数は、全国で5,499人、空港検疫で13人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道153人、青森32人、宮城78人、福島47人、東京861人、神奈川318人、埼玉233人、群馬36人、栃木22人、茨城87人、千葉141人、静岡23人、山梨12人、長野55人、新潟31人、富山16人、石川31人、福井38人、愛知294人、岐阜43人、三重68人、滋賀41人、奈良125人、京都148人、大阪1,167人、兵庫547人、和歌山45人、岡山45人、広島40人、島根10人、山口23人、香川22人、徳島34人、愛媛29人、福岡268人、佐賀32、長崎45人、熊本40人、大分42人、宮崎12人、沖縄120人などとなっています。
くれぐれも、感染しないよう、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
※速報、七尾線用415系3連×2の廃車回送が、4月22の早朝に吹田工場へ向けて通過しました。芥川橋梁、

DD51-1191牽引の9564レ、控車クモヤ145-1012+クハ415-806外3連+クモハ415-809(後部)外3連。
今日は、4月10日(土)の午後に高槻市の芥川橋梁で撮った都営地下鉄三田線用6500系8連甲種輸送、DE10ムド配給などをメインに、午後の貨物列車や225系新車の快速などをUPします。

回3015M、特急、こうのとり15号、新大阪発城崎温泉行、クロハ288-2011外4連、

207C、普通、京都発西明石行、クハ206-1059外3連+4連、
全車更新車編成、LED前照灯類装備車、

783T、快速、米原発網干行、クモハ224-108外4連(新車)+223系4連、快速は高槻・明石間、

1177C、普通、高槻発新三田行、クハ206-1020外3連+4連、
全車更新車編成、LED前照灯類装備車、

EF210-145牽引の59レ、福山rail express、盛岡発安治川口行、コキ20両編成で全車積載でした。

59D、特急、Sはくと9号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7014外5連、

EF510-514牽引の3099レ、コキ22両編成で、空コキ2両でした。

EF210-154牽引の1055レ、コキ26両編成で、全車積載でした。
約5時間15分遅れて通過しました。

4024M、特急、サンダーバード24号、金沢発大阪行、クハ681-202?外3連+9連、

EF210-102牽引の1071レ、コキ26両編成で、空コキ5両でした。
約4時間25分遅れて通過しました。

EF65-2070牽引の9866レ、都営地下鉄6502外8連甲種輸送、

同上、釜と6502-8のUPです。

同上、後追い、

EF66-112牽引の配8865レ、ムドDE10-1562配給、

同上、後追い、ムドDE10-1562、
撮影日の4月10日は、良い天気でしたが、気温は余り上がらず寒さを感じる一日でした。午後は、近場の芥川橋梁で、都営地下鉄三田線用6502編成8連とDE10ムド配給、ゴトー、桃の貨物列車をメインに、225系新車の快速、207系更新車などを撮りました。甲種直前に来られた方がおいででしたが、どうにか撮られたようです。JR東関係は、余り公表されないので、ご存じない方が、多いようでした。それでも芥川橋梁の築堤上には、約10名が、おいででした。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

- 関連記事
-
- twilight瑞風回送、205系試運転、pandaくろしお、銀・青ゴトー、鮫、白帯桃などの貨物をメインにUPします (2021/04/25)
- DD200配給、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯桃の貨物をメインに、明智光秀wrapping車をUPします (2021/04/24)
- 415系廃回、都営6502編成甲種、鮫+DE10ムド、青ゴトー、桃の貨物、225系新車などをUPします (2021/04/23)
- 遅れSRC、鮫、青ゴトー、白帯、黄帯キャラ桃の貨物をメインに225系新車、9連のはるかなどをUPします (2021/04/22)
- DD200甲種、クモヤ145配給、鮫、赤ゴトー三本、遅れトヨロンなどと、DC特急三種などをUPします (2021/04/21)
スポンサーサイト
コメント
No title
懐かしい車両が廃車になっていく姿は悲しいですね
2021-04-23 01:25 taroppe55 URL 編集
415系廃車回送
七尾線用415系は、113系からの改造車で、車内はBOX席でしたが、かつてのサロ85並みの座席間隔が有りました。車齢が高いS39年製が大半なので、ボデイの痛みと、485系からの交流機器流用で、部品供給も困難だったのでしょう。
特異な車両だっただけに、惜しまれます。今後共宜しくお願いいたします。
2021-04-23 06:21 トレインマニアⅡ URL 編集
No title
七尾線415系は、今年、2月23日に、北陸遠征で撮影しました。運良くクハ455編成も撮る事が出来ました。
出来れば、最後は、急行色に戻して欲しかったですね。
先ほど、JR西日本HPを見ますと、明日の「瑞風」は運転中止との事です。本来ですと、私は明日が、公休日でしたが、仕事の都合上、出勤と成り、先日の水曜日が代休で、何とか、撮る事が出来ました。
早く、運行が再開して欲しいです。
2021-04-23 22:30 ウォーリー URL 編集
twilight瑞風
やはりtwilight瑞風の運行は、中止になりましたか、雑用が有って、返信がこの時間になりました。先日撮影されていて、良かったですね。
お互いコロナ感染には十分注意しましょう。少なくともワクチン接種までは!
今後共宜しくお願いいたします。
2021-04-24 01:43 トレインマニアⅡ URL 編集