DD200配給、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯桃の貨物をメインに、明智光秀wrapping車をUPします
皆さん、こんばんは、4月23日(金)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は24℃程度まで上がり、明け方も10℃程度と少し冷えましたが、昼間は少し暖かくなりました。
コロナ感染者数は、そろそろ減少してくれないと、国内の医療事情が可なり困窮する事態になります。国は、緊急事態宣言を25日に5月11日までの期限付きで、発令するようです。各人が感染予防に努めるほか、高齢者のワクチン接種も、一部で開始されました。体調不良や持病がある方を除き、早期に受けましょう。
4月23日公表のコロナ感染者数は、全国で5,113人、空港検疫で4人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道158人、青森27人、宮城25人、福島40人、山形21人、東京759人、神奈川226人、埼玉207人、群馬35人、栃木23人、茨城63人、千葉139人、静岡28人、長野40人、新潟44人、富山27人、石川30人、福井14人、愛知284人、岐阜41人、三重67人、滋賀68人、奈良91人、京都130人、大阪1,162人、兵庫567人、和歌山36人、岡山62人、広島51人、山口34人、香川13人、徳島34人、愛媛52人、福岡239人、佐賀25人、長崎35人、熊本37人、大分45人、鹿児島11人、沖縄85人などとなっています。
※速報、4月24日(土)発のtwilight瑞風・山陰コースは、コロナの緊急事態宣言で、運休となりました。残念です!
今日は、4月12日(月)の昼前と午後に、高槻の芥川橋梁で撮ったロクゴ、白帯桃、赤・青ゴトーの貨物とDD200配給などをUPします。
昼前の部です

161C、普通、京都発須磨行、クハ206-1043外3連+4連全車更新車編成、
LED前照灯類装備車、

EF210-143牽引の1070レ、コキ22両編成で、空コキ16両と寂しい列車でした。
内側を207系普通、4連+3連に被られました。

751T、快速、米原発加古川行、クモハ224-107外8連(新車)

EF510-508牽引の3094レ、コキ20両編成で、空コキ18両と大変寂しい列車でした。

55D、特急、Sはくと5号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7013外5連、
午後の部です

EF510-15牽引の4071レ、コキ19両編成で、空コキ10両でした。
摂津富田から芥川橋梁迄、4071レと207系7連、普通、高槻行とほぼ並走でした。

EF65-2068牽引の5087レ、コキ19両編成で、空コキ7両でした。

EF210-108牽引の5070レ、コキ19両編成で、空コキ7両でした。白帯キャラ桃です。

774T、快速、網干発野洲行、クモハ223-1013外4連、更新車編成+4連、
外見は前照灯類がLEDに交換され、尾灯がバンパー内から灯具一体型に、
行先表示が白文字に、それぞれ変更されています。

回3015M、特急、こうのとり15号、新大阪発城崎温泉行、クロハ288-2001外4連、
NHK大河ドラマ「麒麟が来る」明智光秀wrapping編成、

EF210-11牽引の5064レ、コキ24両編成で、空コキ11両でした。白帯キャラ桃です。

EF510-4牽引の3099レ、コキ20両編成で、空コキ13両でした。

4014M、特急、サンダーバード24号、金沢発大阪行、クハ681-6外3連しらさぎ編成+9連、

EF510-511牽引の配6550レ、ムドDD200-7、

同上、後追い、DD200-7のUPです
撮影日の4月12日は、休翌日で、元々貨物列車が運休や荷が少ないなどが有りましたが、前日からの輸送障害から余計に荷が少なくなっていました。この頃は、輸送障害や踏切事故、機関車故障などが頻繁に発生し、JR貨物にとっては、災難続きの週でした。月曜日で、元々午前中の貨物本数が少なく、可なり列車ダイヤは、正常に戻ったように思います。遠距離運用が多いJR貨物なので、ダイヤの復旧には、数日かかるようです。
天候は午前中は良い天気でしたが、午後から急速に曇天になり光量不足で、綺麗に撮れていない写真が多く、残念です。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。
FC2ブログ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

コロナ感染者数は、そろそろ減少してくれないと、国内の医療事情が可なり困窮する事態になります。国は、緊急事態宣言を25日に5月11日までの期限付きで、発令するようです。各人が感染予防に努めるほか、高齢者のワクチン接種も、一部で開始されました。体調不良や持病がある方を除き、早期に受けましょう。
4月23日公表のコロナ感染者数は、全国で5,113人、空港検疫で4人、10人以上の新規感染者が出た都道府県は、北海道158人、青森27人、宮城25人、福島40人、山形21人、東京759人、神奈川226人、埼玉207人、群馬35人、栃木23人、茨城63人、千葉139人、静岡28人、長野40人、新潟44人、富山27人、石川30人、福井14人、愛知284人、岐阜41人、三重67人、滋賀68人、奈良91人、京都130人、大阪1,162人、兵庫567人、和歌山36人、岡山62人、広島51人、山口34人、香川13人、徳島34人、愛媛52人、福岡239人、佐賀25人、長崎35人、熊本37人、大分45人、鹿児島11人、沖縄85人などとなっています。
※速報、4月24日(土)発のtwilight瑞風・山陰コースは、コロナの緊急事態宣言で、運休となりました。残念です!
今日は、4月12日(月)の昼前と午後に、高槻の芥川橋梁で撮ったロクゴ、白帯桃、赤・青ゴトーの貨物とDD200配給などをUPします。
昼前の部です

161C、普通、京都発須磨行、クハ206-1043外3連+4連全車更新車編成、
LED前照灯類装備車、

EF210-143牽引の1070レ、コキ22両編成で、空コキ16両と寂しい列車でした。
内側を207系普通、4連+3連に被られました。

751T、快速、米原発加古川行、クモハ224-107外8連(新車)

EF510-508牽引の3094レ、コキ20両編成で、空コキ18両と大変寂しい列車でした。

55D、特急、Sはくと5号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7013外5連、
午後の部です

EF510-15牽引の4071レ、コキ19両編成で、空コキ10両でした。
摂津富田から芥川橋梁迄、4071レと207系7連、普通、高槻行とほぼ並走でした。

EF65-2068牽引の5087レ、コキ19両編成で、空コキ7両でした。

EF210-108牽引の5070レ、コキ19両編成で、空コキ7両でした。白帯キャラ桃です。

774T、快速、網干発野洲行、クモハ223-1013外4連、更新車編成+4連、
外見は前照灯類がLEDに交換され、尾灯がバンパー内から灯具一体型に、
行先表示が白文字に、それぞれ変更されています。

回3015M、特急、こうのとり15号、新大阪発城崎温泉行、クロハ288-2001外4連、
NHK大河ドラマ「麒麟が来る」明智光秀wrapping編成、

EF210-11牽引の5064レ、コキ24両編成で、空コキ11両でした。白帯キャラ桃です。

EF510-4牽引の3099レ、コキ20両編成で、空コキ13両でした。

4014M、特急、サンダーバード24号、金沢発大阪行、クハ681-6外3連しらさぎ編成+9連、

EF510-511牽引の配6550レ、ムドDD200-7、

同上、後追い、DD200-7のUPです
撮影日の4月12日は、休翌日で、元々貨物列車が運休や荷が少ないなどが有りましたが、前日からの輸送障害から余計に荷が少なくなっていました。この頃は、輸送障害や踏切事故、機関車故障などが頻繁に発生し、JR貨物にとっては、災難続きの週でした。月曜日で、元々午前中の貨物本数が少なく、可なり列車ダイヤは、正常に戻ったように思います。遠距離運用が多いJR貨物なので、ダイヤの復旧には、数日かかるようです。
天候は午前中は良い天気でしたが、午後から急速に曇天になり光量不足で、綺麗に撮れていない写真が多く、残念です。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

- 関連記事
-
- ロクゴ、銀ゴトー、黄帯キャラ桃などの貨物と225系100番台新車の快速・新快速などをUPします (2021/04/26)
- twilight瑞風回送、205系試運転、pandaくろしお、銀・青ゴトー、鮫、白帯桃などの貨物をメインにUPします (2021/04/25)
- DD200配給、ロクゴ、赤・青ゴトー、白帯桃の貨物をメインに、明智光秀wrapping車をUPします (2021/04/24)
- 415系廃回、都営6502編成甲種、鮫+DE10ムド、青ゴトー、桃の貨物、225系新車などをUPします (2021/04/23)
- 遅れSRC、鮫、青ゴトー、白帯、黄帯キャラ桃の貨物をメインに225系新車、9連のはるかなどをUPします (2021/04/22)
スポンサーサイト
コメント
No title
輸送障害で撮りたい貨物が大幅遅延になると時間が読めなくて大変ですね
このところ休日の撮影で、東海道線の事故で朝の専用貨物が遅れました
中には遅れ時間の情報が流れる列車もあり助かります
2021-04-24 03:01 taroppe55 URL 編集
輸送障害
遅れ貨物が最近多いので、待ち時間に余裕が有る時は良いのですが、後に予定を入れていると困ります。東海道線は撮り鉄が多いので、目撃情報が上がることが多く、助かります。
今後共宜しくお願いいたします。
2021-04-24 06:06 トレインマニアⅡ URL 編集