赤ゴトー、白帯キャラ桃などの貨物、twilight瑞風、Sはくと、サンダーバード、はるかをUPします
皆さん、こんばんは、5月30(月)の北大阪は、午前中は晴れで、午後から曇り夕刻から雨模様の天気でした。気温は29℃程度迄上がり、明け方が17℃程度で、気温差が12℃程度の昼間は湿気が多い一日でした。まだ暫く、曇り時々晴れの天気が続きそうです。
コロナの感染者は、東京圏・名古屋圏・大阪圏・九州・沖縄は、過去のピークを大幅に下がりましたが、昨年末から、オミクロン株の感染者が急増してきました。医療崩壊を招かないよう、又自宅療養で亡くなる人が出ないよう願うのみです。
5月30日公表の感染者数は、休翌日で検査数が少なく、やや減少しています。オミクロン株の変異により感染者数は、高止まり状況は変わりません。全国で12,207人、空港検疫で141人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道894人、青森101人、岩手103人、秋田49人、宮城148人、福島93人、山形47人、東京1,344人、神奈川903人、埼玉700人、群馬99人、栃木84人、茨城273人、千葉423人、静岡244人、山梨65人、長野115人、新潟181人、富山46人、石川217人、福井196人、愛知535人、岐阜248人、三重137人、滋賀128人、奈良128人、京都220人、大阪548人、兵庫373人、和歌山48人、岡山263人、広島416人、鳥取59人、島根25人、山口139人、香川63人、徳島38人、愛媛98人、高知43人、福岡799人、佐賀130人、長崎12人、熊本233人、大分143人、宮崎130人、鹿児島219人、沖縄466人などとなっています。
オミクロン株の変異株により更なる流行が予測されています。三回目のboosterワクチン接種が完了するまでは、くれぐれも、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
今日は5月18日の午前に、山崎のサントリーカーブで撮った、twilight瑞風、青ゴトー、サンダーバード、はるか、Sはくとなどの特急、新快速などをUPします。

EF210-103牽引の1055レ、コキ26両編成で、空コキ4両でした。約14分遅れて通過しました。

EF210-107牽引の56レ、福山rail express福岡タ発稲沢タ行、コキ18両編成絵、全車積載でした。
白帯キャラ桃です。

3433M、新快速、永原発姫路行、クハ222-1009外8連更新車編成+4連、

回????M、乗務員訓練で、数日前から宮原・大阪・湖西線経由敦賀間で運転されているようです。
クハ681-203外3連、

EF210-108牽引の1070レ、コキ26両編成で、空コキ6両でした。白帯キャラ桃です。

臨特????D、twilight瑞風、新大阪下りホームへ回送です。キイテ87-1外10連、

同上、後追い、山陽・山陰周遊コースなので、京都駅迄回送し、新大阪駅下りホームで、乗客を乗せます。

749T、普通、野洲発網干行、クハ221-30外6連+221-61外6連、
twilight瑞風が、数分遅れたので、被られ、この位置しか撮れませんでした。

回2059M、特急、くろしお9号、新大阪発白浜行、クモロハ286-8外6連、
panda wrapping編成、

1012M、特急、はるか12号、関西空港発京都行、クロ280-8外6連、
hello kitty かんざし第二編成、

EF210-168牽引の5060レ、コキ20両編成で、一般コキ4両が空でした。
後より15両は、西濃便です。

4017M、特急、サンダーバード17号、大阪発金沢・和倉温泉行、クロ683-6外6連+3連、

EF510-12牽引の3094レ、コキ19両編成で、空コキ2両でした。

55D、特急、Sはくと5号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7012外5連、

EF210-146牽引の62レ、コキ23両編成で、空コキ7両でした。
撮影日の5月18日は、朝に琵琶湖線で、輸送障害が発生し、下り列車を中心に、10分から20分遅れていました。北陸系は、山科から東海道線へ入るので、遅れは、余り有りませんでした。その他、良い天気でtwilight瑞風を撮れたので、良としましょう。
17日はDD51による12系客車5両の乗務員訓練列車が運転されましたが、所用で撮れず、本日早朝もJR奈良線でDD51PPの短チキが、早朝に運転されましたが、起床出来ずに、諦めです。
今月は、新車の甲種輸送が、都営大江戸線用12系が6月早々に実施なのか、7月なのか不明です。情報をいただければ、挑戦してみます。引き続き拙ブログをご覧いただければ、幸です。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。
FC2ブログ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村


コロナの感染者は、東京圏・名古屋圏・大阪圏・九州・沖縄は、過去のピークを大幅に下がりましたが、昨年末から、オミクロン株の感染者が急増してきました。医療崩壊を招かないよう、又自宅療養で亡くなる人が出ないよう願うのみです。
5月30日公表の感染者数は、休翌日で検査数が少なく、やや減少しています。オミクロン株の変異により感染者数は、高止まり状況は変わりません。全国で12,207人、空港検疫で141人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で高原状態になっています。北海道894人、青森101人、岩手103人、秋田49人、宮城148人、福島93人、山形47人、東京1,344人、神奈川903人、埼玉700人、群馬99人、栃木84人、茨城273人、千葉423人、静岡244人、山梨65人、長野115人、新潟181人、富山46人、石川217人、福井196人、愛知535人、岐阜248人、三重137人、滋賀128人、奈良128人、京都220人、大阪548人、兵庫373人、和歌山48人、岡山263人、広島416人、鳥取59人、島根25人、山口139人、香川63人、徳島38人、愛媛98人、高知43人、福岡799人、佐賀130人、長崎12人、熊本233人、大分143人、宮崎130人、鹿児島219人、沖縄466人などとなっています。
オミクロン株の変異株により更なる流行が予測されています。三回目のboosterワクチン接種が完了するまでは、くれぐれも、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
今日は5月18日の午前に、山崎のサントリーカーブで撮った、twilight瑞風、青ゴトー、サンダーバード、はるか、Sはくとなどの特急、新快速などをUPします。

EF210-103牽引の1055レ、コキ26両編成で、空コキ4両でした。約14分遅れて通過しました。

EF210-107牽引の56レ、福山rail express福岡タ発稲沢タ行、コキ18両編成絵、全車積載でした。
白帯キャラ桃です。

3433M、新快速、永原発姫路行、クハ222-1009外8連更新車編成+4連、

回????M、乗務員訓練で、数日前から宮原・大阪・湖西線経由敦賀間で運転されているようです。
クハ681-203外3連、

EF210-108牽引の1070レ、コキ26両編成で、空コキ6両でした。白帯キャラ桃です。

臨特????D、twilight瑞風、新大阪下りホームへ回送です。キイテ87-1外10連、

同上、後追い、山陽・山陰周遊コースなので、京都駅迄回送し、新大阪駅下りホームで、乗客を乗せます。

749T、普通、野洲発網干行、クハ221-30外6連+221-61外6連、
twilight瑞風が、数分遅れたので、被られ、この位置しか撮れませんでした。

回2059M、特急、くろしお9号、新大阪発白浜行、クモロハ286-8外6連、
panda wrapping編成、

1012M、特急、はるか12号、関西空港発京都行、クロ280-8外6連、
hello kitty かんざし第二編成、

EF210-168牽引の5060レ、コキ20両編成で、一般コキ4両が空でした。
後より15両は、西濃便です。

4017M、特急、サンダーバード17号、大阪発金沢・和倉温泉行、クロ683-6外6連+3連、

EF510-12牽引の3094レ、コキ19両編成で、空コキ2両でした。

55D、特急、Sはくと5号、京都発智頭急行線経由鳥取・倉吉行、HOT7012外5連、

EF210-146牽引の62レ、コキ23両編成で、空コキ7両でした。
撮影日の5月18日は、朝に琵琶湖線で、輸送障害が発生し、下り列車を中心に、10分から20分遅れていました。北陸系は、山科から東海道線へ入るので、遅れは、余り有りませんでした。その他、良い天気でtwilight瑞風を撮れたので、良としましょう。
17日はDD51による12系客車5両の乗務員訓練列車が運転されましたが、所用で撮れず、本日早朝もJR奈良線でDD51PPの短チキが、早朝に運転されましたが、起床出来ずに、諦めです。
今月は、新車の甲種輸送が、都営大江戸線用12系が6月早々に実施なのか、7月なのか不明です。情報をいただければ、挑戦してみます。引き続き拙ブログをご覧いただければ、幸です。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

- 関連記事
-
- 黄帯・白帯キャラ桃、赤ゴトー三本、Sはくと、くろしお、サンダーバードなどをUPします (2022/06/02)
- 熊本の旅1、ななつ星、新幹線、ローカルなどをUPします (2022/06/01)
- 赤ゴトー、白帯キャラ桃などの貨物、twilight瑞風、Sはくと、サンダーバード、はるかをUPします (2022/05/31)
- twilight瑞風回送、赤ゴトー、白帯キャラ桃などの貨物、サンダーバード、Sはくと、はるかをUPします (2022/05/30)
- 白帯キャラ桃、黄帯桃、赤ゴトーなどの貨物、サンダーバード、はるか、SはくとなどをUPします (2022/05/29)
スポンサーサイト
コメント
No title
DD51は残念でしたね
朝早く起きられなかったことが多くあります
2022-05-31 04:01 taroppe55 URL 編集
春眠暁を覚えず
最近、気候が良くなったのか、よく眠れて、朝起きが辛くなってきました。DD51の訓練列車や工臨が中々撮れません。
何時も有り難うございます。
2022-05-31 06:11 トレインマニアⅡ URL 編集