遅れサンライズと、ニーナの配給列車、赤・青ゴトー、福山REX,、西濃便などの貨物、はるか、Sはくと、サンダーバードなどをUPします
皆さん、こんばんは、7月27日(水)の北大阪は、曇り後雨の天気で時折強く降りました。気温は32℃程度迄上がり、明け方が28℃程度の熱帯夜で、気温差が4℃程度しかない昼間は湿気が多い雨模様の真夏日でした。
7月27日公表のコロナ感染者数は、6月末から急激な増加傾向で、再び20万人台に戻りました。全国で209,694人、空港検疫で37人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で増加傾向になっています。北海道5,522人、青森1,509人、岩手1,077人、秋田1,018人、宮城2,447人、福島1,455人、山形851人、東京29,036人、神奈川16,554人、埼玉12,894人、群馬2,147人、栃木2,803人、茨城2,474人、千葉8,389人、静岡4,698人、山梨1,295人、長野2,155人、新潟2,210人、富山1,924人、石川1,776人、福井935人、愛知14,801人、岐阜2,396人、三重2,561人、滋賀2,195人、奈良1,508人、京都5,491人、大阪21,860人、兵庫10,152人、和歌山1,225人、岡山2,272人、広島2,946人、鳥取696人、島根807人、山口1,541人、香川1,354人、徳島931人、愛媛1,508人、高知848人、福岡11,188人、佐賀1,696人、長崎2,034人、熊本3,977人、大分1,913人、宮崎2,447人、鹿児島3,328人、沖縄4,816人などとなっています。
オミクロン株の変異株により更なる流行が予測されています。四回目のboosterワクチン接種が完了するまでは、くれぐれも、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
※速報、7月27日(水)にの前夜から静岡県から愛知県にかけて大雨が降り、下りサンライズ出雲・瀬戸が豊橋で、6時前に打ち切り、新幹線振替え、更に岡山以遠は、特急やくも、快速マリンライナーに振替えとなりました。そのため、夜の出雲市発と高松発のため回送されました。山崎を約9時間20分遅れて、大雨の中、回送通過しましたのでUPします。
回5031M、寝台特急サンライズ出雲・瀬戸、クハネ285-6外7連+クハネ285-2外7連、

同上、後追い、クハネ285-1外7連+7連、強い雨模様の中、通過していきました。
今日は、7月13日(水)の午後に、高槻市の芥川橋梁と山崎のサントリーカーブで撮った、ニーナのロクヨン配給列車、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物列車と、Sはくと、はるか、サンダーバードなどをUPします。

EF210-162牽引の1052レ、コキ24両編成で、空コキ2両でした。
EF210-329牽引の59レ、コキ20両編成で、全車積載でした。
福山rail express 東京タ発広島タ行、黄帯キャラ桃です。

EF65-2085牽引の5087レ、コキ20両編成で、空コキ6両でした。
山崎のサントリーカーブへ移動しました

1035M、特急、はるか35号、京都発関西空港行、クハ281-4外6連、hello kitty 蝶第一編成。

EF210-326牽引の2059レ、コキ20両編成で、全車積載でした。黄帯キャラ桃です、
前寄り15両は西濃便です。仙台港発吹田タ行、

EF210-13牽引の5064レ、コキ24両編成で、全車積載でした。白帯キャラ桃です。
先行の新快速の遅れで、約4分遅れて通過しました。

EF510-3牽引の3099レ、コキ22両編成で、空コキ4両でした。約4分遅れて通過しました。

EF210-143牽引の2065レ、コキ24両編成で、空コキ3両でした。約9時間5分遅れて通過しました。

EF210-307牽引の1062レ、コキ24両編成で、空コキ2両でした。黄帯桃です。

EF210-159牽引の5061レ、コキ20両編成で、一般車2両空コキでした。
前より15両は西濃便です。東京タ発東福山行、

58D、特急、Sはくと8号、倉吉発鳥取・智頭急行線経由京都行、HOT7004外5連、

EF210-309牽引の1070レ、コキ23両編成で、空コキ2両でした。約5時間10分遅れて通過しました。黄帯桃です。

4031M、特急、サンダーバード31号、大阪発金沢行、クロ683-6外6連+3連、

EF66-27牽引の配8865レ、ムドEF64-1037、伯備線用釜入換の配給です。

同上、後追い、約13分遅れて通過しました。
撮影日の7月13日は、曇天に薄日でしたが、結構蒸し暑く、列車待ちの時間帯が大変でした。熱中症予防で、ペットボトル持参です。夕刻にニーナの配8865レでEF64-1037の配給が有るので、皆さんそれまでお待ちでした。14:45に到着して、撮り鉄を始めました。徐々に撮影者が増えて、西谷踏切からマンション街西端まで、約30名の撮り鉄でした。
途中警察官の巡回で脚立使用を注意されていました。マンション側に駐車して、線路側に脚立と三脚を立てるので、道路が狭くなります。サントリーへの大型トレーラーや、幼稚園の送迎バス、水無瀬川上流に有る生コン工場へ、生コンのローリー車が、多く通過するので、苦情申告が有ったのでしょう。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。
FC2ブログ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村


7月27日公表のコロナ感染者数は、6月末から急激な増加傾向で、再び20万人台に戻りました。全国で209,694人、空港検疫で37人、新規感染者は、ほぼ全都道府県で増加傾向になっています。北海道5,522人、青森1,509人、岩手1,077人、秋田1,018人、宮城2,447人、福島1,455人、山形851人、東京29,036人、神奈川16,554人、埼玉12,894人、群馬2,147人、栃木2,803人、茨城2,474人、千葉8,389人、静岡4,698人、山梨1,295人、長野2,155人、新潟2,210人、富山1,924人、石川1,776人、福井935人、愛知14,801人、岐阜2,396人、三重2,561人、滋賀2,195人、奈良1,508人、京都5,491人、大阪21,860人、兵庫10,152人、和歌山1,225人、岡山2,272人、広島2,946人、鳥取696人、島根807人、山口1,541人、香川1,354人、徳島931人、愛媛1,508人、高知848人、福岡11,188人、佐賀1,696人、長崎2,034人、熊本3,977人、大分1,913人、宮崎2,447人、鹿児島3,328人、沖縄4,816人などとなっています。
オミクロン株の変異株により更なる流行が予測されています。四回目のboosterワクチン接種が完了するまでは、くれぐれも、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。
※速報、7月27日(水)にの前夜から静岡県から愛知県にかけて大雨が降り、下りサンライズ出雲・瀬戸が豊橋で、6時前に打ち切り、新幹線振替え、更に岡山以遠は、特急やくも、快速マリンライナーに振替えとなりました。そのため、夜の出雲市発と高松発のため回送されました。山崎を約9時間20分遅れて、大雨の中、回送通過しましたのでUPします。

回5031M、寝台特急サンライズ出雲・瀬戸、クハネ285-6外7連+クハネ285-2外7連、

同上、後追い、クハネ285-1外7連+7連、強い雨模様の中、通過していきました。
今日は、7月13日(水)の午後に、高槻市の芥川橋梁と山崎のサントリーカーブで撮った、ニーナのロクヨン配給列車、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物列車と、Sはくと、はるか、サンダーバードなどをUPします。

EF210-162牽引の1052レ、コキ24両編成で、空コキ2両でした。

EF210-329牽引の59レ、コキ20両編成で、全車積載でした。
福山rail express 東京タ発広島タ行、黄帯キャラ桃です。

EF65-2085牽引の5087レ、コキ20両編成で、空コキ6両でした。
山崎のサントリーカーブへ移動しました

1035M、特急、はるか35号、京都発関西空港行、クハ281-4外6連、hello kitty 蝶第一編成。

EF210-326牽引の2059レ、コキ20両編成で、全車積載でした。黄帯キャラ桃です、
前寄り15両は西濃便です。仙台港発吹田タ行、

EF210-13牽引の5064レ、コキ24両編成で、全車積載でした。白帯キャラ桃です。
先行の新快速の遅れで、約4分遅れて通過しました。

EF510-3牽引の3099レ、コキ22両編成で、空コキ4両でした。約4分遅れて通過しました。

EF210-143牽引の2065レ、コキ24両編成で、空コキ3両でした。約9時間5分遅れて通過しました。

EF210-307牽引の1062レ、コキ24両編成で、空コキ2両でした。黄帯桃です。

EF210-159牽引の5061レ、コキ20両編成で、一般車2両空コキでした。
前より15両は西濃便です。東京タ発東福山行、

58D、特急、Sはくと8号、倉吉発鳥取・智頭急行線経由京都行、HOT7004外5連、

EF210-309牽引の1070レ、コキ23両編成で、空コキ2両でした。約5時間10分遅れて通過しました。黄帯桃です。

4031M、特急、サンダーバード31号、大阪発金沢行、クロ683-6外6連+3連、

EF66-27牽引の配8865レ、ムドEF64-1037、伯備線用釜入換の配給です。

同上、後追い、約13分遅れて通過しました。
撮影日の7月13日は、曇天に薄日でしたが、結構蒸し暑く、列車待ちの時間帯が大変でした。熱中症予防で、ペットボトル持参です。夕刻にニーナの配8865レでEF64-1037の配給が有るので、皆さんそれまでお待ちでした。14:45に到着して、撮り鉄を始めました。徐々に撮影者が増えて、西谷踏切からマンション街西端まで、約30名の撮り鉄でした。
途中警察官の巡回で脚立使用を注意されていました。マンション側に駐車して、線路側に脚立と三脚を立てるので、道路が狭くなります。サントリーへの大型トレーラーや、幼稚園の送迎バス、水無瀬川上流に有る生コン工場へ、生コンのローリー車が、多く通過するので、苦情申告が有ったのでしょう。
最後まで、ご覧いただき有り難うございました。
お手数ですが、クリックをお願いいたします。
毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。


にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブロ グ村

- 関連記事
-
- SRC、福山REX,、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃の貨物と一番電車などをUPします (2022/07/30)
- 遅れSRCと赤・青ゴトー、黄帯・白帯キャラ桃の貨物、Sはくと、はるか、はまかぜなどをUPします (2022/07/29)
- 遅れサンライズと、ニーナの配給列車、赤・青ゴトー、福山REX,、西濃便などの貨物、はるか、Sはくと、サンダーバードなどをUPします (2022/07/28)
- pandaくろしお、Sはくと、はまかぜ、はるか、赤・青ゴトー、白帯・黄帯キャラ桃貨物などをUPします (2022/07/27)
- EF81+キハ120配給、遅れサンライズ、SRC、白帯・黄帯キャラ桃、赤ゴトー、twilight瑞風、sustainable pandaくろしおなどをUPします (2022/07/26)
スポンサーサイト
コメント
No title
ニーナは人気がありあちこちの撮影場所で多くにの影者が出ます
しかし、撮影させて頂く身としては地元の人に迷惑をかけては行けませんね
2022-07-28 04:17 taroppe55 URL 編集
ニーナ
ニーナが通過する時は、人気が有って、何処も混雑します。近隣は迷惑でしょうね。筆者もなるべく撮り鉄が少ない場所で撮影を心がけています。
何時も有り難うございます。
2022-07-28 07:21 トレインマニアⅡ URL 編集