阪急電車12月17日ダイヤ改正HM付を神宝京の各線をUPします

  皆さん、こんばんは、12月1日(木)の北大阪は、晴れ時々曇りの天気で、気温は11℃程度迄しか上がらず、明け方が7℃程度で、少し寒い朝になりました。気温差が4℃で、昼間も、真冬並みの寒い一日でした。



 昨日から師走になりました。世間はコロナ感染の影響や、円安による不景気なのか、以前ほど、デパートや商店街に人が溢れているようには思えません。日本中が、インフレと、コロナ感染で、疲弊してきているのでしょうか?年末で、人々の動きが、忙しくなります。交通安全と家屋等の戸締りは、忘れないよう、また火の用心には、十分注意しましょう。


 
 12月1日公表のコロナ感染者数は、昨日より約2万人減少していますが、全体的に増加傾向です。そのため、高止まり状況は変わりません。第八波の流行に入っています。全国で118,201人、都道府県別の新規感染者数は、北海道7,612人、青森1,368人、岩手1,592人、秋田1,421人、宮城3,710人、山形1,530人、福島2,654人、東京12,332人、神奈川7,879人、埼玉6,468人、群馬2,281人、栃木2,113人、茨城3,080人、千葉5,640人、静岡3,036人、山梨868人、長野3,037人、新潟2,782人、富山1,190人、石川1,213人、福井865人、愛知7,358人、岐阜2,339人、三重1,486人、滋賀1,285人、奈良1,175人、京都1,799人、大阪5,806人、兵庫3,734人、和歌山779人、岡山1,780人、広島3,540人、鳥取736人、島根644人、山口861人、香川792人、徳島520人、愛媛904人、高知569人、福岡3,570人、佐賀810人、長崎763人、熊本1,209人、大分811人、宮崎631人、鹿児島675人、沖縄594人などとなっています。


 オミクロン株の変異株による流行も、ワクチン接種によって、一旦減少しましたが、現在は急増傾向が顕著です。第5回目のオミクロン対応のワクチン接種までは、くれぐれも、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒、マスクの着用などで、感染防止に努めましょう。 




 今日は、阪急電車が12月17日に、神宝京の全線で、ダイヤ改正を実施しますので、そのPR用HM付が、神宝京各線の一部列車に着いていますので、UPします。今回のダイヤ改正は、主にコロナ感染による勤務状況の変化から乗客減が多く、神戸線では、朝ラッシュの10両編成特急と通勤特急が通勤特急のみに変更され、快速急行が準特急に名称変更されます。宝塚線では、川西能勢口発の通勤特急が全車10両から8両編成に減車、日生EXも川西能勢口での増結は廃止、8両のまま梅田行となります。.箕面:大阪梅田間の普通も廃止されます。京都線は、朝の快速急行3本が10両編成でしたが、8両編成に減車、その他、快速急行を準特急に、快速を急行に名称変更し、西京極にも停車するようです。また、各線で、最終電車の繰上げと、22時以降の運転間隔が、乗客減から10分毎を12分毎や15分毎に間延びダイヤになります。


神戸線から、7008、8008、8020、9000、9006、1007、1011、1017に、12.17ダイヤ改正HM付です。

DSC_1198_202212021623188f3.jpg
  7108外8連、通勤特急、高速神戸行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_1100_202212021628120dd.jpg
 8008外8連、普通、神戸三宮行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、後追い、


DSC_1211_202212021631389ef.jpg
 8120外8連、通勤特急、高速神戸行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_0100_20221126225415b71.jpg
 9100外8連、普通、神戸三宮行、12.17ダイヤ改正HM付、夙川、


DSC_0109_20221126225529222.jpg
 9106外8連、特急、新開地行、西宮北口・夙川間、12.17ダイヤ改正HM付、


DSC_0307.jpg
 1107外8連、普通、神戸三宮行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_0297_20221127204047b65.jpg
 1111外8連、普通、神戸三宮行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_1176_20221202163658b43.jpg
 1117外8連、特急、大阪梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、後追い、



 宝塚線です、7011、7015、7018、8006、1009、1012、1013、1015、に付いています。

DSC_0240_20221127202526b6d.jpg
 7011外8連、普通、雲雀丘花屋敷行、12.17ダイヤ改正HM付、後追い、豊中、


DSC_0195_202211262304442ce.jpg
 7115外8連、普通、雲雀丘花屋敷行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、



DSC_1226_202212021931198c0.jpg
 7118外8連、急行、大坂梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、後追い、


DSC_0277.jpg
 8006外8連、急行、大坂梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、豊中、


DSC_0255.jpg
 1009外8連、急行、宝塚行、1009外8連、後追い、豊中、


DSC_0142_2022112623094876f.jpg
 1012外8連、急行、大阪梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_0127_202211262312556b4.jpg
 1113外8連、普通、雲雀丘花屋敷行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_0260_2022112720341224a.jpg
 1015外8連、急行、大坂梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、豊中、


DSC_0232_20221201191358e30.jpg
 6011外8連、急行、大阪梅田行、もみじHM付、豊中、元9001編成ついていましたが、
 人身事故でHMが、全検終了の6011編成へ移されました。



 能勢電車です

 DSC_1230.jpg
 5146外4連、普通、日生中央行、12・17ダイヤ改正HM付、滝山、
 阪急電車都はデザインが異なっています。



 京都線です、3305、1300、1301、1303、1304、1309、1311、についています。
 何故か京都線は、HM付編成を撮れていません。残る1編成は?です。


DSC_0362_202211281947297dc.jpg
 3391外8連、快速急行、京都河原町行、12.17ダイヤ改正HM付、
 梅田方は3305です。梶原上三番踏切、


DSC_0774_202211301257270b2.jpg
 1300外8連、準急、大阪メトロ天下茶屋行、12.17ダイヤ改正HM付、梶原上三番踏切、


DSC_0705_20221130125925f7f.jpg
 1301外8連、準急、大阪メトロ天下茶屋行、12.17ダイヤ改正HM付、梶原上三番踏切、


DSC_0199_20221126231458ac5.jpg
 1404外8連、普通、高槻市行、12.17ダイヤ改正HM付、十三、


DSC_9899_20221126231631993.jpg
 1311外8連、普通、大阪梅田行、12.17ダイヤ改正HM付、富田、



 今回のダイヤ改正で、阪急・阪神HDの改正になるので、阪神本線も改正され、難波線経由の神戸三宮・近鉄奈良間快速急行も20分毎から30分毎に減便されます。平日の昼間も快速急行は8連のになるため、芦屋は終日通過になります。その他、最終電車の繰上げなど、部分的な改正も行われます。この関連で、近鉄京都線も京都市交国際会館・奈良間の急行は、昼間時間帯の運転が取り止めになります。あおによしは、ダイヤが変更され1往復増発になります。阪神と直通運転の山陽は、最終電車の繰上げが行われます。

※神宝京各線の12.17ダイヤ改正HM付は最終的に各線8本に付いたようです。中々撮影できない編成も有って、
  HM付を全車撮影できませんでした。読者の皆様方にお詫びします。





 最後まで、ご覧いただき有り難うございました。 
 
 お手数ですが、クリックをお願いいたします。 

 毎日の励みになります、宜しくお願いいたします。


  FC2ブログ

にほんブログ村 鉄道ブログ 日本全国の鉄道へ

にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ

にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ

トレインマニア2 - にほんブログ村

PVアクセス ランキング にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ナイスです

12月にダイヤ改正は珍しいですね

HMも3種類あると撮影も楽しいでしょうね

ダイヤ改正HM付

taroppe55さん、おはようございます。ナイスとコメントをいただき有り難うございます。

 阪急電車は、路線カラーが有り、神戸線blue、宝塚線orange、京都線greenになっています。地元京都線が、全編成撮れていないので、お恥ずかしい限りです。

 記述の通り、阪急電車だけでなく、山陽・阪神・近鉄奈良線・同京都線・京都市交・能勢電車にも影響しています。

 何時も有り難うございます。