323系試運転、rocket seal付くろしお、はるか、Sはくと、サンダーバードなどと青ゴトー、黄帯桃の貨物をUPします

  皆さん、こんばんは、6月1(木)の北大阪は、晴れのち曇り更に雨模様になりました。気温は26℃程度迄上がり、明け方が15℃程度で、平年並みの朝になりました。気温差が11℃で、明け方の薄陽から21時頃から強い降りになりました。梅雨を思わせる湿気が多い一日でした。本年の夏は暑くなるのでしょうか?  水無月に入りましたが、梅雨に入ったのは、沖縄の他、5月29日(月)に、気象庁より九州北部地方・四国地方・中国地方・近畿地...

DEC741、キハ189団臨、白帯・黄帯キャラ桃、赤・青ゴトーの貨物、はるか、Sはくと、サンダーバードをUPします。

  皆さん、こんばんは、5月31(水)の北大阪は、曇り時々小雨の天気で、気温は24℃程度迄上がり、明け方が17℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が7℃で、明け方から、前日と同様に湿気の多い感じで、余り良い天気ではない一日でした。本年の夏は暑くなるのでしょうか?   本日から水無月6月です。農地一面に田植えで、水を使うので、河川や池沼などの水が無くなることから、水無月と呼ばれています。本年は5月29日と30日に、...

DD51網干訓練とロクゴ、白帯・黄帯キャラ桃、青ゴトーの貨物、はるか、こうのとり、サンダーバードなどをUPします、

  皆さん、こんばんは、5月30(火)の北大阪は、前夜からの激しい雨は明け方に弱まり、10時頃には曇りの天気で、午後には晴れてきました。気温は24℃程度迄上がり、明け方が19℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が5℃で、明け方から、湿気の多い梅雨を思わせる一日でした。本年の夏は暑くなるのでしょうか?  本日で五月は大晦日です。明日から6月水無月になります。通常は、暫くすると、梅雨入り宣言が、気象庁から 出され...

近鉄お召列車と京都線一般車両をUPします。

  皆さん、こんばんは、5月29(月)の北大阪は、明け方から終日雨模様の天気で、気温は、23℃程度迄しか上がらず、明け方が22℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が1℃で、明け方から、湿気が多い蒸し暑い一日でした。本年の夏は暑くなるのでしょうか?  5月29日(月)の午前に、気象庁より九州北部地方・四国地方・中国地方・近畿地方・東海地方が梅雨入りの発表がありました。例年になく、早い梅雨いい宣言でした。     5...

ひだ、はるか、Sはくと、パンダくろしお、サンダーバードと白帯・黄帯キャラ桃,赤・青ゴトーなどをUPします

  皆さん、こんばんは、5月28(日)の北大阪は、終日曇り時々晴れの天気で、気温は26℃程度迄上がり、明け方が18℃程度で、暖かい朝になりました。気温差が8℃で、明け方から、真夏を思わせる一日でした。本年の夏は暑くなるのでしょうか?      5月8日から、国によるコロナ感染者数は、公表されなくなりましたので、UPできません。コロナが完全に終息するまで、ワクチン接種と、三密を避ける、うがい、手洗い、手指の消毒の...